岡崎でうどんを食べた後は、四条へ。
八坂神社へ寄った後、着物を返しに「ほっこり」へ戻る途中、
偶然、くずきりで有名な「鍵善良房」の前を通りました。
ちょっと覗いて見ると、ほとんど並んでいない様子。
奥の喫茶店へ行ってみると1組しか並んでいなかったので、並ぶことに
店内が思っていたより広く、すぐに入ることができました。
もちろん頼んだものは くずきり(黒蜜) 900円
白蜜か黒蜜か選ぶことができます。
ふたを取ると、黒蜜と葛の二段に分かれています。
(写真がぼやけていてごめんなさい)
思っていた以上に大きい器に、見た目きしめんのような葛きりがたっぷり
お味は、葛きりの弾力があって、濃厚な黒蜜と合っていておいしい
葛きりがすっきりしているのにすごくもちもちしています。
噛んでも噛んでもなかなか飲みこめず。
最初はパクパク食べていたのですが、うどんを食べた後ということもあり、
だんだん量の多さに苦しくなってきました
おいしいのですが、量が多いかなと思いました。
半分の量など・・・選べたらいいなぁと思います。。
その後、「ほっこり」へ着物を返して、京都観光2日目 終わりです。
着物が着れて、とても楽しく過ごせました
*鍵善良房 本店
住所: 京都市東山区祇園町北側264番地
TEL: 075-561-1818
営業時間: 9:00~18:00 (土日祝は19:00まで)
定休日: 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)
最寄駅: 京阪四条駅 徒歩5分
阪急河原町駅 徒歩10分
最新の画像[もっと見る]
僕はコレくらいたっぷりある方が嬉しいんですけど(笑)
でも値段と量が半分のヤツがあればいいな。とは思います。
他のとこにも食べ歩きに行きたいですからね^^;
値段と量が半分のものがあれば、他のものも食べに行けますし、いいですよね♪