読者のみなさま
8月16日に、久しぶりに更新しました。
更新していない間にも、たくさんの方々に読んで頂き、
ありがとうございます。
いつも以上のアクセス数に驚きと、感謝の気持ちでいっぱいです。
またゆっくりですが、更新していきますので
よろしくお願い致します。
socei
2011.8.28
読者のみなさま
8月16日に、久しぶりに更新しました。
更新していない間にも、たくさんの方々に読んで頂き、
ありがとうございます。
いつも以上のアクセス数に驚きと、感謝の気持ちでいっぱいです。
またゆっくりですが、更新していきますので
よろしくお願い致します。
socei
2011.8.28
「壁の穴」 冷製パスタのご紹介。
夏限定で8月末までらしいです
生ハム冷製スパゲティ
マスタードドレッシング
ほんのり酸味が効いてて、おいしいです
生ハムが大きくて、野菜たっぷり!!
うにの冷製スパゲティ
オイルベースの不思議なお味。
うに以外には、どんな味付けをしているのでしょうか!?
気になります。
でも、おいしかったです
どちらかといえば、野菜たっぷりの生ハムの方がすきです
壁の穴はチェーン店で、茨木店に行ってきました。
他には、梅田のナビオにもあります。
たくさんの種類のパスタがあり、がっつりパスタ食べたいときに、行きます
よく食べるのは、
*壁の穴 茨木店
住所: 大阪府茨木市永代町1-5 ロサヴィア2F
営業時間: 11:00~22:00 (LO 21:30)
TEL: 0726-27-1380
定休日:第三水曜日、他ロサヴィアの休日
最寄り駅: 阪急茨木市駅 直結
くやしい、
心底くやしいです
能代商 負けてしまいました。。。
ですが、とてもいい試合でした。
どっちが勝ってもおかしくなかった。
試合終了後、能代商 保坂投手の笑顔が印象的でした。
保坂投手の笑顔を見て、くやしい気持ちとは別に、
「全力を出し切ったんだなぁ、お疲れ様。頑張ったね」て思いました。
試合中は、「絶対勝つ!」という気持ち、
試合後の笑顔では、また別の気持ち・感情をあたえてくれますね。
如水館おめでとうございます
そして、両チームともに本当にお疲れ様でした。
今年は粘り強いチームが多いですね。
今、高校野球がすごいことになっています。。
第三試合
如水館 vs 能代商
能代商を応援しているのですが、、、、
延長
大ピンチをきりぬけました!
如水館が勝ったかと思いました・・・はぁドキドキしました。
もうこの試合負けられない。
絶対勝つ!!!
て思っちゃいました
能代商 がんばれー!
8月14日、高校野球を見に甲子園に行ってきました。
智弁和歌山の応援
ですが、もちろん第一試合から観戦。
第一試合
英明 vs 能代商
0-2で、能代商の勝利。
この試合、とても早く終わりました。
英明の監督が、「負けた気がしない」と言っていましたが、
それぐらいあっという間でした。
淡々としていて、点をとられたことすら、1つの流れのようでした
第二試合
白樺学園 vs 智弁和歌山
本日の好カード
点をとってもとっても追いつき、追い越し。
ハラハラドキドキする試合でした。
智弁を応援していましたが、白樺学園の粘り強さにどっちが勝ってもよし!と思いました。
延長の末、7-8で、智弁和歌山の勝利
負けてしまいましたが、白樺学園の粘り強さ、すごかったです
第三試合
日大三 vs 開星
こちらもいい試合。
開星の粘り強さに、気がついたら応援していました!!
最初は日大三を応援していたのですが。。
その粘りも追いつかず、
11-8で、日大三の勝利。
日大三はさすが名門、そういう野球を見せてくれました。
落ち着いていました
どのチームもお疲れ様でした
改めて、高校野球ていいなぁて思いました。
大好き
高校野球も終盤。
今年はどの学校が優勝するのか・・・
楽しみですね
本日16日もいい試合しています。
ただいま第三試合が延長中。
能代商、がんばれー!
●今年の甲子園グルメ
恒例の甲子園カレー(中辛)とかき氷です
昨年、「焼鳥とビールに挑戦したい」と言っていたのですが、できなかったです。。
ビールの量が半分だと挑戦できるのですが、結構量が多いのです。
ビールを飲むと眠くなってしまうので、こわくて。
機会があれば挑戦したいです
来年は、カレー以外の甲子園グルメも食べたいです
葉桜の季節に君を想うということ / 歌野晶午
日本推理作家協会賞、本格ミステリ大賞 受賞作品
ということで、気になっていたのです。
読み終えて、ビックリ!!!!
すごいです
最後にはえっそうなの?て、そうくるかーて思いました。
心とらわれました
せつなくて、ミステリーだけじゃなく色々な要素のつまった作品
また登場人物のしゃべり方がかっこよくてすきなんです
読み終えてからも、少しの間、この本が自分の中で消化できずに、残ったままでした。
次の本がなかなかすすまず、こんなことは、宮部みゆきの「模倣犯」以来。
オススメの本です
他の本だと、密室殺人ゲームのシリーズも読みました。
おもしろかったです。
歌野さんの本にはまっています