京都・地下鉄烏丸御池から徒歩5分ほどにある
フレンチ 「ビストロ・ラ・フロシェット」 のご紹介です。
小さくてかわいいお店です。 うっかりしていると見落としそうなのでご注意
フリーペーパーで見つけました
野菜特集のページに載っていて、最近はお肉より野菜が好きなので行ってみたいなぁと思っていました
土曜日だったので、予約していきました。
席数が少ないので予約をした方が確実かなと思います。
注文したのは、 コース 3900円(メイン選択)。
なすとまぐろのマリネ
とてもさっぱりしていて、なすの味がよくでています。
ゆで卵がとろーりしていておいしい
美山の野菜とピーマンのムース
添えてあるのはフォアグラのテリーヌ。
すごく濃厚でおいしい、食べる価値あり
ムースの方は、ピーマンの味がそんなに強くなくて食べやすかったです。
野菜がさっぱりしているので、ムースと一緒に食べるとちょうどよいです。
見た目はわかりにくいのですが、緑の野菜がたくさんでボリューミィ
これを食べ終わる頃にはおなかが膨れてきました。
左: 野菜のポタージュ
優しい味。
野菜は、トマト、ゴーヤ、玉ねぎ・・・がごゴロゴロ入っています。
ポタージュとありますが、スープの量より野菜の量が多くて、温野菜を食べている感覚です
右: 手作りパン
好みがわかれそうなお味でしたが、私はおいしいと思いました。
お持ち帰りしたいくらい
写真ではわかりにくいですが、大きめサイズです。
おかわりできます。
鴨のトマト煮込み
付け合せの玉ねぎがすごく大きいのです
しかも、甘くてとてもおいしい
鴨は・・・ちょっと口に合わなくて おいしくないことはないんですが。。
メインは何種類かあって選べるのですが、この日は3人で行ってそれぞれ違うものを頼みました。
他の2人は、鶏、黒豚 を選んでいました。
一口ずつ食べさせてもらって、1番おいしかったのが黒豚でした。
どのメインにも大きな野菜の付け合せがあります。
ズッキーニやなすが丸ごと使ってあり、この付け合せが楽しみになりそうです
フルーツ(ヨーグルト付)
紅茶と焼き菓子
ごめんなさい。
写真なしですが、最後に紅茶と焼き菓子がでました
これにて、コース終了。
素晴らしくおなかいっぱいになりました。
とにかくおなかいっぱいなのですが、野菜なので胃がもたれることはなく、野菜をたくさん食べることができて、体にいいことをした気分
なかなか一度にこんなに野菜をとることはないでしょう。
こちらのお店は、店主が料理・サービス共に一人でやっておられます。
メニューは、美山の野菜が中心になっており、新鮮な野菜がたーくさん使われていて、味付けは素材重視で全体的に薄味ですが、おいしかったです
フレンチといえば、こってりした味付けのイメージがあるのですが、こちらではさっぱりしたフレンチがいただけます。
おいしい野菜が食べたくなった時にはぜひ行ってみてください
*ビストロ・ラ・フルシェット
住所: 京都市中京区押小路両替町金吹町460
TEL: 075-213-3683
営業時間: ランチ 12:00~15:00、 ディナー 18:00~23:00
定休日: 火曜日
最寄駅: 地下鉄 烏丸御池駅 徒歩5分
冬に引き続き、夏の洋服でお買い得だったものをご紹介したいと思います
●左: DO!FAMILY グリーンのカットソー
うまく撮れなかったのですが、キレイな緑色でとても気に入ってます
Tシャツに重ね着して、黒のハーフパンツに合わせて着ています。
●右: 白チュニック
通販で1900円ぐらいでした。 お買い得
ジーンズに合わせて着ています。薄くドット柄になっています。
●左: マジェスティックレゴン 花柄キャミソール
バーゲンで買いました。
こちらもTシャツに重ね着するとかわいいです
●右: ルクールブラン 白ドットカットソー
こちらもバーゲン品。
リボンより下がドット柄になっています。
バーゲン前からかわいいと思っていたので、お安く買うことができてヨカッタ
●earthmusic&ecology 黒スカート
1140円ぐらいで、すごくお買い得でした
黒色で定番なので、長く活躍しそうです。
実は、最近カメラが変わりまして、なかなか慣れず、うまく写真を撮ることができません
なんとかキレイに撮れるように奮闘中です。
画像が悪い時があるかと思いますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
京都・河原町にある 「五十棲」のご紹介です。
阪急河原町駅から徒歩5分ほどのところにあります
以前、京都のフリーペーパーに載っているのを見て、ずっと行きたいなぁと思っていました。
とても人気店で、土日祝は1週間前には予約必須
それでは、お料理のご紹介
肉そぼろパリパリサラダ 850円
ボリュームたっぷり おいしい
野菜がおいしいです。
2人だと量が多いので、4人ぐらいで頼むとちょうどいいと思います。
串焼き カマンベールチーズ 450円
カマンベールチーズとトマトです。
チーズがとろんとしていて、焼き具合がちょうどよいです
串焼きは、種類がたくさんあってどれもおいしそうでした。
とうもろこしの天ぷら 550円
絶対食べたいと思っていたメニューの1つ。
とうもろこしに甘みがあってすごくおいしい
確か・・・塩orマヨネーズをつけて食べます。
どっちで食べてもおいしかったです
おでん盛り合わせ 650円
こちらも絶対頼みたいなと思っていたもの。
すごくだしがしみていて、大根や玉子がだしで茶色になっているんです
おいしい
こちらにお店は人気店だけあってどの料理もおいしく、はずれなしといった感じです。
特に野菜が新鮮でおいしい
野菜は、京都・長岡京市に広大な面積を持つ 「五十棲農園」 から仕入れているそうです。
店員さんの接客もしっかりとしていて、居心地もよいです
土日祝に予約なしで行くのが難しいいので、当日いきなり行っても入れないことが多いのが残念ですが、遅い時間だとあいてるのかも?!
オススメなので、機会があればぜひ行ってみてくださいね
*五十棲 (いそずみ)
住所: 京都市中京区河原町通り四条上ル米屋町388
TEL: 075-223-5050
営業時間: 18:00~翌1:00
定休日: 月曜日
最寄駅: 阪急河原町駅 徒歩3分
京阪四条駅 徒歩8分
京都・京都市バス「銀閣寺前」から徒歩すぐにある イタリアン 「NOANOA」
のご紹介です。
銀閣寺に行く前のお昼ごはんにと寄りました。
白沙村荘の洋館を改装した店内、素敵な洋館です
ランチの時間帯に行きましたので、ランチコースもありましたが、
今回は単品を注文
左: 野菜のトマトソース
右: カルボナーラ
野菜のトマトソースは、ソースが上にかかっていて自分でまぜるタイプ。
あっさりしていていました。
カルボナーラは、こってりしていておいしかったです。
他には、たけのこを使ったメニューやピザ等がありました。
すごくおいしい!てゆうわけではないですが、家庭的なお味で雰囲気もよいので、銀閣寺に行く前に寄ってみるのもいいかなぁと思います
*NOANOA
住所: 京都市左京区浄土寺石橋町37
TEL: 075-771-4010
営業時間: 11:00~21:00 (LO 20:30)(ランチ 11:00~15:00)
定休日: 不定休
最寄駅: 京都市バス32、100系統 「銀閣寺前」下車すぐ