昨日はどんより梅雨空でしたが、
今朝はお日様がにっこり快晴です。
おまけに暑くなりそう。
そんな日曜なので、一宮方面をぐるっと回って来ました。
先週、花ショウブまつりをやっていた万葉公園にて。
しおれかけですが、まあ見れないことも無いか。
パナのミラーレスGF6を持ってきたものの、
間違えて望遠150mmレンズを付けてきてしまった、あはは。
レンズ交換式なんて、フィルム時代にペンタックスの一眼を使って以来なので。。。
新幹線にボケが入っております。
ちなみに16:9で撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/de99bdfaeb796dbd458a52a221974055.jpg)
45mmにしても、これが精一杯。
これは3:2で撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/e10ff032f10bf125f63f1d7c47386c7d.jpg)
この後、尾西あじさいまつりをやっている御裳神社に行ってきました。
この写真はリコーのCX2で撮ったもの、4:3です。
GRDⅡ、CX2と5年くらいリコーのコンデジに慣れているので、
いつもながら使いやすいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/d44e1062ffec9e1e33015714bba6862f.jpg)
GF6はミラーレスだけあって、コンデジとは比べられないほどの
解像力があり、とても綺麗です。
ところが操作感がいまいち、以前、パナのコンデジも使っていたけど
機種によって随分と操作感が違います。
ボケ具合は凄くてビックリですが、慣れるのに時間が掛かりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/2d080eb6b6c90ddb3e3fef9576777372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/34ec30c96bcd45b0a0322e61196277b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/0b5acd9c5914db8f746f14de89bf2a3f.jpg)
尾西あじさいまつりには始めて来ましたが、広々として散歩しやすい。
今日はいろいろとイベントがあるようで準備の方がたくさん来ておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/f5340506225e3a44d20c681641bf5262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/49dc4e876cec0660b1bef1c8becbc201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/26ffa6c966a988fd5f4e90621181b5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/74f2548a12171751282fa0a6d0302f14.jpg)
そのまま美濃路を走って木曽川へ。
木曽川左岸のサイクリングロードを走って犬山まで一気に突っ走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/7dffcd19f9518a90a0ae503d1a77bd15.jpg)
帰り道、尾張広域緑道を走っていたら、ここでもあじさいまつりをやっております。
花は盛りを過ぎていましたが、誰も居なかったので独り占めで楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/25a458731b28feb3a3b764ca460c06c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/48e5a90a0447d34bc47a74f71165eb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/0960fdefbd18aa3217bb1cd761c25c82.jpg)
写真的には3:2が良いなと思うけど、HPの関係もあるので
しばらくは4:3で撮ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/f034923477b8574e8a18391e3f06c3a3.jpg)
自転車乗る時は、ミラーレス持ち歩くのはけっこう大変です。
冬ならまだしも、夏はやっぱりコンデジがいい。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
今朝はお日様がにっこり快晴です。
おまけに暑くなりそう。
そんな日曜なので、一宮方面をぐるっと回って来ました。
先週、花ショウブまつりをやっていた万葉公園にて。
しおれかけですが、まあ見れないことも無いか。
パナのミラーレスGF6を持ってきたものの、
間違えて望遠150mmレンズを付けてきてしまった、あはは。
レンズ交換式なんて、フィルム時代にペンタックスの一眼を使って以来なので。。。
新幹線にボケが入っております。
ちなみに16:9で撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/de99bdfaeb796dbd458a52a221974055.jpg)
45mmにしても、これが精一杯。
これは3:2で撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/e10ff032f10bf125f63f1d7c47386c7d.jpg)
この後、尾西あじさいまつりをやっている御裳神社に行ってきました。
この写真はリコーのCX2で撮ったもの、4:3です。
GRDⅡ、CX2と5年くらいリコーのコンデジに慣れているので、
いつもながら使いやすいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/d44e1062ffec9e1e33015714bba6862f.jpg)
GF6はミラーレスだけあって、コンデジとは比べられないほどの
解像力があり、とても綺麗です。
ところが操作感がいまいち、以前、パナのコンデジも使っていたけど
機種によって随分と操作感が違います。
ボケ具合は凄くてビックリですが、慣れるのに時間が掛かりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/2d080eb6b6c90ddb3e3fef9576777372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/34ec30c96bcd45b0a0322e61196277b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/0b5acd9c5914db8f746f14de89bf2a3f.jpg)
尾西あじさいまつりには始めて来ましたが、広々として散歩しやすい。
今日はいろいろとイベントがあるようで準備の方がたくさん来ておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/f5340506225e3a44d20c681641bf5262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/49dc4e876cec0660b1bef1c8becbc201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/26ffa6c966a988fd5f4e90621181b5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/74f2548a12171751282fa0a6d0302f14.jpg)
そのまま美濃路を走って木曽川へ。
木曽川左岸のサイクリングロードを走って犬山まで一気に突っ走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/7dffcd19f9518a90a0ae503d1a77bd15.jpg)
帰り道、尾張広域緑道を走っていたら、ここでもあじさいまつりをやっております。
花は盛りを過ぎていましたが、誰も居なかったので独り占めで楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/25a458731b28feb3a3b764ca460c06c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/48e5a90a0447d34bc47a74f71165eb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/0960fdefbd18aa3217bb1cd761c25c82.jpg)
写真的には3:2が良いなと思うけど、HPの関係もあるので
しばらくは4:3で撮ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/f034923477b8574e8a18391e3f06c3a3.jpg)
自転車乗る時は、ミラーレス持ち歩くのはけっこう大変です。
冬ならまだしも、夏はやっぱりコンデジがいい。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
私も今日、御裳神社へ行って来ましたよ。
初訪問の場所ですが、今年は少し花付きが良くなかったようで
少し残念でした。
ただ、雰囲気は良い神社だったので、また来年お出掛けしないとです。
新しいカメラにてこずっているようですね^^;
初めての物はどうしても慣れが必要なので、使っていれば
だんだん自分なりの使い勝手がわかると思いますよ^^
私はオリンパスのデジカメを使っているので4:3が使いやすいです。
そういえばフィルムは3:2だったんですよね・・・
久しぶりに3:2で撮ってみようかな?
御裳神社の雰囲気は良かったですよね。
来年も行ってみたいと思いました。
新しいカメラは、機能は充分なのですが
どうも使い勝手にてこずっております。
慣れの問題とはいえ、もう少し時間が掛かりそう。
画像サイズなど、いろいろと試しているうちが楽しいですからね。