勤労感謝の日の23日にJRに乗って出掛けて来ました。
春日井に残る、旧国鉄中央線 愛岐トンネル群の一般公開です。
一昨年にも一度訪れたことがありますが、
もう一度見てみたくなり再訪です。
この日は2700人くらいの入場者数でした。

トンネルを出るときの気持ちはいつもわくわくドキドキします。

紅葉の季節ですので、大きなモミジの木が色付き始めていました。

廃線跡から川に向かって枝が伸びていく生命力に感動!

庄内川と定光寺の山に囲まれた、この場所は23~27日までの
5日間だけ一般公開されます。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
春日井に残る、旧国鉄中央線 愛岐トンネル群の一般公開です。
一昨年にも一度訪れたことがありますが、
もう一度見てみたくなり再訪です。
この日は2700人くらいの入場者数でした。

トンネルを出るときの気持ちはいつもわくわくドキドキします。

紅葉の季節ですので、大きなモミジの木が色付き始めていました。

廃線跡から川に向かって枝が伸びていく生命力に感動!

庄内川と定光寺の山に囲まれた、この場所は23~27日までの
5日間だけ一般公開されます。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!