ドロップハンドルとドロップレバーの組合せは前傾姿勢になるため首が辛いんです。
前から付け替えようと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず。
今日は朝から外は雪で白いので、ギドネットレバー取替え作業をしてみました。
まずはドロップハンドルとドロップレバーの状態。
ハンドルを外して、日東のB105とB136を比べてみました。
マースバーとランドナーバーの違いなのか、ハンドル中心部分の径が太い長さが違うんだ。
初めて知りました。上がB136、下がB105、ギドネットレバーを付けるなら
短いB136の方が都合が良いかな。共に400mmの長さですよ。
外したドロップレバーはシマノ600の刻印タイプ、綺麗な作りです。
ギドネットレバーは新型ダイアコンペか昔の中古のCLBか迷ったけれど
30年前のプジョーフレームにはCLBの方がお似合いかな。
CLBはロード用のブレーキインナーワイヤーを使うので、今までのワイヤーをそのまま使えるから経済的かも。
雪もあっという間に溶けたので、ちょこっと公園まで走ってみました。
レバーを握った時、ハンドルからレバーが少し飛び出すので、420mmのハンドル長が良いかも!?
ギドネットレバーにランドナーバーの組合せだから上体が起きて楽になりました。
しばらく乗ってみようと思います。
前から付け替えようと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず。
今日は朝から外は雪で白いので、ギドネットレバー取替え作業をしてみました。
まずはドロップハンドルとドロップレバーの状態。
ハンドルを外して、日東のB105とB136を比べてみました。
マースバーとランドナーバーの違いなのか、ハンドル中心部分の径が太い長さが違うんだ。
初めて知りました。上がB136、下がB105、ギドネットレバーを付けるなら
短いB136の方が都合が良いかな。共に400mmの長さですよ。
外したドロップレバーはシマノ600の刻印タイプ、綺麗な作りです。
ギドネットレバーは新型ダイアコンペか昔の中古のCLBか迷ったけれど
30年前のプジョーフレームにはCLBの方がお似合いかな。
CLBはロード用のブレーキインナーワイヤーを使うので、今までのワイヤーをそのまま使えるから経済的かも。
雪もあっという間に溶けたので、ちょこっと公園まで走ってみました。
レバーを握った時、ハンドルからレバーが少し飛び出すので、420mmのハンドル長が良いかも!?
ギドネットレバーにランドナーバーの組合せだから上体が起きて楽になりました。
しばらく乗ってみようと思います。