暖かくなってきました。
津島の天王川公園に行ってみようと思っていましたが、
時間的に遅くなってしまったので、岩崎の清流亭の藤を見てきました。
稲置街道の小牧宿で一休み、屋根神様にご挨拶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/f4661ec77d743dbd58b9cf40f06e94ad.jpg)
清流亭の藤は、すでに満開近く咲いてました。
クマ蜂がぶんぶんホバリングしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/3faff913046c45ebbe08b628d016af4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/16c933ec5c4c78e8c0863016cc77bdad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/62c4d031688a06438ca3c3f3c3aaec9d.jpg)
帰りは新緑の桜並木の下を走って帰ります。
毛虫があちこちで地面を歩いているので、道路を横断するまで見届けてあげました。
無事に渡れて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/0996f28ae5dfec72ef94cf0eee7f2617.jpg)
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
津島の天王川公園に行ってみようと思っていましたが、
時間的に遅くなってしまったので、岩崎の清流亭の藤を見てきました。
稲置街道の小牧宿で一休み、屋根神様にご挨拶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/f4661ec77d743dbd58b9cf40f06e94ad.jpg)
清流亭の藤は、すでに満開近く咲いてました。
クマ蜂がぶんぶんホバリングしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/3faff913046c45ebbe08b628d016af4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/16c933ec5c4c78e8c0863016cc77bdad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/62c4d031688a06438ca3c3f3c3aaec9d.jpg)
帰りは新緑の桜並木の下を走って帰ります。
毛虫があちこちで地面を歩いているので、道路を横断するまで見届けてあげました。
無事に渡れて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/0996f28ae5dfec72ef94cf0eee7f2617.jpg)
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
川の上に咲く藤は珍しいです。
天王川公園の川は、ちゃんとした川ではないですからね^^;
かなり前に自転車でお店の横を通った事がありますが、
その時はお花の時期ではなかったので、一度はお花が
見頃の時期にお出掛けしてみないとです。
今日はお天気が良くなったので、自転車でのお出掛けは
暑かったんじゃないでしょうか?
この時期は用水にも水がたくさん流れるので川らしいですね。
冬などは水量不足で川っぽくないですけどね。
次から次へとカメラを持った方が訪れて、各々撮影されていました。
有名どころなのでしょうね。
少し日焼けしましたが、風が涼しく気持ちよく走れましたよ。