そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

初代のぞみ 300系引退

2012-03-16 23:12:52 | 日記
初代のぞみ 300系にはお世話になったものです。

茨城出張のため名古屋~東京を行ったり来たり。

それまでは100系二階建て車両がお気に入りでしたが、

のぞみが登場したら、お値段も高くなったので自分で追加料金を払って乗ったものです。



のぞみが博多まで営業運転されたら福岡まで遊びにも行きました。

その帰り道、一本前ののぞみが車両故障で止まってしまったために、

こちらののぞみも名古屋到着が4時間以上も遅れたことがあります。

生まれて初めて払い戻しをしてもらったのも、初代のぞみでした。



そんな思い出深い鉄仮面のぞみが本日を持って営業運転を終了しました。

新幹線車両としては20年間と短い営業運転でしたが、本当にお疲れ様でした。



名古屋駅で発売された「300系引退記念入場券」を買いに行けなかったのが

心残りかな。。。

昔撮った写真が全部無くなったのも痛いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキレス腱の炎症

2012-03-14 22:43:49 | 日記
2月はいろいろとアップダウンの激しい月でした。

PCのダウンも堪えましたが、それより左足アキレス腱の炎症が一番しんどいです。

歩くのは辛いし、自転車で走っても痛かった。

でも通勤で歩かない訳にもいかず、駅まで歩くも痛くて歩けん。。。




一ヶ月以上経って、最近ではようやくスニーカーなら大丈夫になってきました。

まだ革靴やサイクルシューズでは歩きにくい状態です。

自転車に乗れずに一ヶ月以上経ちましたが、そろそろ我慢しきれなくなってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの対面

2012-03-12 22:53:48 | 自転車
あれは2月の初めごろ、見知らぬ方から一本の電話を頂きました。

話を聞いて涙が出てきました、最近涙もろいようです。



かれこれ一年ほど行方不明だったTOEIツーリング車が帰ってきたのです。

諦めていたので、電話が掛かって来た時はビックリでした。



結局は盗難にあった訳ではなく、あるお方の農作業用物置に置いてありました。

一年ほど、物置の中でしたので埃と一部にうっすらと錆があるだけで綺麗な状態です。

長い間、保管して下さり感謝しております、ありがとうございました。



すべての部品を外して清掃後に組み付け完了。

あとはバーテープ巻いたら完成です。









ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC復活

2012-03-11 21:01:03 | 日記
長らくブログを放置しており失礼しました。

一ヶ月ぶりのカキコですね。



2月の中頃に突然、パソコンのウィンドウズが動かなくなりました。

いろいろと格闘してNECサービスやエイデンで話をしても

再セットアップが必要だと言われた。

お金さえ出せばHDD内のデータを取り出すことも可能でしょうが、

半分諦め気分で、Cドライブのセットアップだけを行う方法でチャレンジ!

パーテーション分けのDドライブは本当に大丈夫なのだろうか???




ところがどっこい、HDD内はぜーんぶ綺麗に消えてしまいました。

元々バックアップを取っていなかったのですべて消えちゃいました。。。

10年以上も溜め込んだ写真やデータなどすべてパー!



これからは時々バックアップを取るようにします。






ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする