さてさて、前回釣った太刀魚ですが

ネットにて新しい調理法を見つけて、それが大変美味しゅうござんしたので、
紹介させていただきます

すごく簡単で美味しいので、是非お試しあれ。

まず、身を下ろします。
そして、下ろした身(皮の方)に大葉をのせます

太刀魚は身は長いので、半分に切った方が良いでしょう。

そしてクルクルっと巻きます。(爪楊枝を刺すと、固定できます)
後は小麦粉付けて、卵に入れて、パン粉をまぶして、揚げて完成


こんな感じです

太刀魚の身は非常に柔らかいので、
外はサクサク、中はふんわり

それにシソの風味が合わさって、最高です

塩焼きに飽きた方

是非お試しあれ

次に釣ったら絶対ためそうと思いながら、、、太刀魚が釣れない日々。。。orz
やっぱり美味しいんっすねーーー!!(>_<、)チクショー
こ、今度こそ、、、太刀魚釣ってシソ巻いて食べてやるっす!
と思ってましたが、やっと都合がつきました
まだ、釣れるかな
お刺身に塩焼きにシソ巻きフライ・・・
想像しただけでヨダレがヽ(゜▽、゜)ノ
やはりうみパパさんも見てたんですね
やっぱり美味しいです
最高に美味しいです
是非太刀魚釣って、うみパパさんの料理の実力を見せつけてください
いぁマジで美味いわ・・・。笑"
忙しそうですもんねぇー、ベジータさん(´・ω・`)
でもまだまだ、っていうか最近太刀魚の釣果上向きなので、全然問題ないですよ
太刀魚の刺身に塩焼きにシソ巻きフライもいいですが、この前僕は教えた秘伝の料理を試していただけましたか