
結構前の話になるのですが、今年初めてフィッシングショーに行って参りました(*`д´)b
毎年行きたいなーって思ってたんですけど、なんだかんだで忘れてしまってました(笑)
でも大阪にいるのも今年が最後なので、せっかくなので・・・。
さすがは日本一の釣りイベントだけあります。
雑誌やテレビで見かける方達が普通に居てビックリしました


マス釣りでよく見かける『村田基』さん。

バス釣り時代よくお世話になった常吉の『村上晴彦』さん。

ヒラスズキの世界記録保持者の『井上友樹』さん。
いやーすごい面々です

でも一番会えて嬉しかったのは・・・・

四季の釣りでお馴染みの『伊丹晃』さん

もー小学生の頃からずっと四季の釣り見てて、この方の
「みなさん、快適で楽しい釣りしてますでしょうか。さて本日の四季の釣りは・・・」
というフレーズが、毎度おなじみでした。
その声を生で聞けて、感激です

フィッシングショーにはプロの方たちに会える以外にも、色々楽しみがあって・・・

『マス釣り体験』や、


マグロの握りを激安価格で買えたり、

新作リールを直に触れることができたりします

ちなみに写真のリールはシマノの新作『バンキッシュ』。
既存のシルキーな巻き心地を重視していたリールとは別に、『軽い巻き心地』を目指したリールらしいです。
実際に巻いてみましたが、軽い

軽さを目指した上にX-SHIP搭載だから、、そりゃあもぅ・・・。
でも個人的には『バンキッシュ』とワンランク下の『レアニウムCI4+』の巻き心地、そんなに変わらない感じがしました(笑)
値段も手頃だし、見た目カッコイイし『レアニウムCI4+』かなりいい感じですよ


Σ(´□`;)ハゥ

ちなみに各メーカーのブースでは、プロによるトークショーが行われています。
プロによるありがたい話を聞ける上に、、
なんと終わりのジャンケン大会に勝てばルアーが貰えるのです

※どのブースもやってる訳じゃありませんのでご注意を。
そして薬君はとあるメーカーのブースで、ジャンケン大会を勝ちまくり・・・

ルアーを4つもゲットしやがりました

かくゆう僕も、、

三つゲットしましたv(。・・。)イエッ♪
入場券代浮いたぜ(ボソッ
おっと失礼

こんな感じで楽しいイベントなので、皆さんも時間が取れれば行ってみてもいいかもしれませんよ

一般日に比べて人が少なくて見やすかったです
村田基さんと言えば、僕がバス釣りをやり始めた20年くらい前に村田さんのサインが欲しくてフィッシングショーに行った記憶があります
初めてのFショーですか。
そりゃぁ、びっくりメンバーにお会い出来たでえしょうねぇ(^^
私も小学生の頃に、バスプロの田辺プロを生で見た衝撃は今でも覚えていますわ。
なんですか!?そのジャンケン王者は(^^
そんなに当たるんですか。
大阪での思い出?持って来期は新しい世界で頑張りましょう!
仕事も釣りも応援してますよー。
なかきよさんのコメントである。「南港で働いていたら業者日に?」そんなの初耳ですねー。知り合いに南港内で仕事している知り合いが居ますので聞いてみよー(^^;
しかもジャンケン大会の景品って、もっとショボイものかとおもってましたが、良いルアーばっかしじゃないっすか!?Σ
ああ、、、私も有名人と写真をとりたい、、、
・・・永浜いり・・・===○))`Д)';,;アアアー
行きましたよぉ
業者日にですか・・・
それは南港に仕事場があるから、その日特別に入場できるとかそういう感じですか?
めちゃめちゃ人少なそうですね(笑)
ビックフィッシングもよく見てました
阪神さん、普通に歩いてたら気付かなさそうです(笑)
フィッシングショーって20年前からやってたんですか
村田さん人気はすごいですね・・・。
今年は村上さんのトークショーにすごい人が集まってましたよ
こんばんわ。
そうなんです、初体験なんです
田辺プロ、、調べましたら凄い方ですね
大会で優勝しまくりじゃないですか。
それは感動しちゃいますね
ジャンケンは、一回トークショー終わるごとに12個ぐらい配るので、結構な確立でゲットできましたね。
まぁ写真でばればれですけど、こんなに気前が良いのはこのメーカーのブースぐらいですよ
業者日ってどんなんなんですかねー?
ジャンケン大会の景品ヤバイですよ~
ドリフトペンシルなんて、一つ2000円以上しますからね
いりあちゃんですね
僕もファンです
あの人顔可愛いのに、全然女子っぽくしないで男の中に混じって釣りしてる感じが、良いですわ~。
そういえば今年は来てたんでしょうかね?
しくった~><;
僕は輸出入に関係がある仕事に就いてるので入れました。
会場内は名刺交換してる人が多いのでお祭りみたいな感じてはありません。人は土日と比べてすごい少ないので商品は見やすいです。
あ、永浜いりあはシマノのブースにいましたよ。
南港は関係なかったんですね
そうですよね、よく考えたら釣りに興味ない人が業者日に入れてもしょうがないですよね(笑)
商品見るだけなら業者日が良さそうですね
いりあちゃん、シマノにいたのかー
シマノブース入ったのですが、人が多すぎて落ち着きませんでした
色々教えていただいてありがとうございます