4月14日 新月 大潮
水曜日、平日なので高速は使わずにR168で熊野まで行ってまいりました

スイスイ~とR168を走ります


今まで熊野には何回か行きましたが、良い思いをしたのは最初の一回だけ。
なのに、こう何回も行くのは、この道が好きだからなんです

鬼ヶ城の防波堤で釣りをしようと思ったら、なんと工事中
11月まで工事予定だそうです・・・

今日の七里御浜は、非常に濁ってる・・・。
地元の人によると、前日大荒れだったようで、そのせいだそう。。
最近、僕達が行く海どこも濁ってるなぁ~

そういえば、「ありあけ」の座礁事故ご存じですか?
去年の11月に座礁したそうですが、まだ解体作業をしていました
でも大分小さくなりましたね


濁りがない所を求めて南下していきますが、海自体が荒れたので、どこも濁ってしまっています
「ザ・コーヴ」で有名になった太地町まで来てしまいました


太地港、常夜灯が多くかなり熱いポイントで、是非夜に訪れてみたかったのですが、時間的関係で叶わなく・・・。
今度絶対来ます!!
おじさんの話しによれば、こっち方面はまだアジは回ってきてないとの事。
ホンマに?!笑"
ベイトは大量にいたので、夜は何かが起こる予感

行くところまで行って、ついには串本(笑)
串本の海はいつも通り綺麗でした
隣の人がアオリイカ釣りまくってました、、、羨ましい・・・一匹くれよ・・・(笑)

夜、串本港の常夜灯を打つとアジが回遊してきておりました
しかしアジはいるのに、なかなか釣れず、結局二匹キャッチのみ・・・
う~ん難しい・・・(´ρ`)
すさみの漁港に寄って行くと、常夜灯に何かがいる
いるけどなかなか釣れない

しかし薬君が、一匹キャッチ
上がってきたのはぁ~

なんと特大アジ
しかも太ってるのでしょうか?
体高がかなりあるような見えます
でかいです・・・。

その後一匹掛けたのですが、なんとまさかのラインブレイク
引きすぎ(笑)
かなり劣化したラインを使用してましたので、切られたようです
劣化しても3.5lbなので、そうそう切れる太さじゃあないのに・・・。
また一つ狙うポイントが増えました
~~本日の釣果~~
ひだまり
アジ:二匹
薬君
特大アジ
他にも色々回ったのですが、どこもダメでした・・・orz
ボウズじゃあないけど、紀伊半島を一周してこの釣果って・・・(笑)
釣れてる時は、素直に釣れてるポイントに行くべきですね
でもすさみの特大アジ・・・気になる。。
水曜日、平日なので高速は使わずにR168で熊野まで行ってまいりました


スイスイ~とR168を走ります



今まで熊野には何回か行きましたが、良い思いをしたのは最初の一回だけ。
なのに、こう何回も行くのは、この道が好きだからなんです


鬼ヶ城の防波堤で釣りをしようと思ったら、なんと工事中

11月まで工事予定だそうです・・・


今日の七里御浜は、非常に濁ってる・・・。
地元の人によると、前日大荒れだったようで、そのせいだそう。。
最近、僕達が行く海どこも濁ってるなぁ~


そういえば、「ありあけ」の座礁事故ご存じですか?
去年の11月に座礁したそうですが、まだ解体作業をしていました

でも大分小さくなりましたね



濁りがない所を求めて南下していきますが、海自体が荒れたので、どこも濁ってしまっています





太地港、常夜灯が多くかなり熱いポイントで、是非夜に訪れてみたかったのですが、時間的関係で叶わなく・・・。
今度絶対来ます!!
おじさんの話しによれば、こっち方面はまだアジは回ってきてないとの事。
ホンマに?!笑"
ベイトは大量にいたので、夜は何かが起こる予感


行くところまで行って、ついには串本(笑)
串本の海はいつも通り綺麗でした

隣の人がアオリイカ釣りまくってました、、、羨ましい・・・一匹くれよ・・・(笑)

夜、串本港の常夜灯を打つとアジが回遊してきておりました

しかしアジはいるのに、なかなか釣れず、結局二匹キャッチのみ・・・
う~ん難しい・・・(´ρ`)
すさみの漁港に寄って行くと、常夜灯に何かがいる

いるけどなかなか釣れない


しかし薬君が、一匹キャッチ

上がってきたのはぁ~

なんと特大アジ

しかも太ってるのでしょうか?
体高がかなりあるような見えます

でかいです・・・。

その後一匹掛けたのですが、なんとまさかのラインブレイク

引きすぎ(笑)
かなり劣化したラインを使用してましたので、切られたようです

劣化しても3.5lbなので、そうそう切れる太さじゃあないのに・・・。
また一つ狙うポイントが増えました

~~本日の釣果~~
ひだまり
アジ:二匹
薬君
特大アジ
他にも色々回ったのですが、どこもダメでした・・・orz
ボウズじゃあないけど、紀伊半島を一周してこの釣果って・・・(笑)
釣れてる時は、素直に釣れてるポイントに行くべきですね

でもすさみの特大アジ・・・気になる。。
串本のアオリイカ、、、隣の人がうらやましすぎますw
すさみのアジは丸々として美味しそうww
ひょっとして尺近いサイズでは!?
ああ、、、南紀が恋しくなってきました、、(ノ▽;)ノ
さすがは串本ですよね!
3本連続で釣ってましたよ
すさみのアジ・・・。
正直ゲロ美味でした(笑)
脂乗り過ぎ
食べた終わった頃には、もぅ次いつすさみ行くか考えてました(笑)
(濁っているみたいですが)
イヤ、カメラの腕前ですね!
紀東の方にはそんな絵に描いたような浜があるんですかぁ。初めて知りました。
ドーン!とヒラメの画でも出てくるのかと期待しちゃいました。
アジも美味しそうです。
波がエメラルドブルー色してます
この浜でヒラメが上がったという情報はあまり聞きませんね(*'へ'*)
期待させちゃってすいません(笑)
本当はアオリイカとヒラスズキと太刀魚の写真も載せる予定だったのですが、諸事情で載せることができませんでした(笑)
アジ、、美味すぎでした・・・
僕の(違うけど
秋に青物を狙いに行くのを楽しみにしてたのに
去年の台風であの巨大な堤防?が一部破壊されたんです
立ち入り禁止っぽい看板はあったんですが本気で入れそうにないですね
しかも座礁船がまだあるとは思いませんでした。
そのまま沈めたら魚礁になりませんか(笑)
今年は青物は浜からジグで狙うしかないですね
ベジータさんの鬼ヶ城の防波堤が・・・ナンデヤネン(笑)
台風で破壊されたんですか
だからいきなり工事始めたんですね
もしかしたら予定より早く終わるかもしれないので、ネットの情報集めましょう
僕も工事が終わった情報が入り次第、連絡します
勿論、浜からもジグやりまっせ