5月7日 雨後晴れ 小潮
金曜日、学校終わりに薬君とバチ抜け調査へ

薬君の調査では、最近堺方面でバチ抜けが活発化し始めたらしい。
しかし、金曜日は朝から雨でした

夕方から晴れはしたものの、バチは雨が出るとダメらしいのです。
現地に到着し、暗くなっても予想通りバチは全然出ていません


アタリはありますが、超ショートバイト


渋い中なんとか一匹食ってきてくれました

見た目通り、チーバス

20㎝そこらです(笑)
その後すぐ薬君も一匹釣り上げましたが、あまりにも渋いので場所移動

一気に、阪南方面へ

最近薬君のお気に入りスポットにて薬君はシーバス釣り

僕はメバル釣り

どうにもこの場所でシーバス釣れる気がしません


と思ってたら、薬君がいきなり釣っちゃったYO

僕がメバル釣るより先に釣っちゃったYO

ちなみにルアーはコルセアです

どうやらこの日の潮は左から右へ流れていて、右側の常夜灯の切れ目でベイトが流されてるくるのを待っていたんだろう。
との、薬君の見解

最近、薬君本気でシーバスを釣る為にものごっつ勉強して考えております

そうかそうかと、僕は簡単に釣れるメバルを釣ります



一応色々なワームを試してみましたが、スクリューテールのホワイトが一番反応良かったです

もぅメバル釣り、このワームだけでいいや(´q`)

「ニャー


「メバルくれニャ

目つき悪っΣ( ̄□ ̄;)!!
そんな態度の悪い子には、お魚あげません ( ̄^ ̄ =)彡 ぷぃっ!!



この後別のポイントでシーバスを狙いましたが、結局釣れず、深夜の3時ぐらいに帰路につきました


~今日の総釣果~
チーバス:2匹
シーバス(50㎝)
メバル:ぼちぼち
メバルが太りすぎで、ウミタナゴみたいな体系になってる

チームバチスタ?医学部?と思っちゃいました(笑)
ウソです。全く思ってません。
そんな魚臭がするお医者さんにはバイパス手術はまかせられませんから(笑)
バチ抜け待ち遠しいですね。
見たことないんで写真お願いしますね
そんなビルが立ち並ぶようなところで狙うんですねー。画になってますねー。
この前、海に行った時に水面下に卵?みたいなものがいーっぱい浮遊していました。
アレがバチ?と関係あるみたいなものなのかな?
きっとおいしいはず・・・
なんか勝手も妄想膨らませて、勝手に終わってしまってますね(笑)
でもそこが面白いwww
実はあのチームバチスタは、みんなチーバスハンターだそうですよ
勿論手もチーバス臭いです
へぇーへぇー
バチ抜け見たことないんですか
前に三重の千代崎の記事の時に載せましたが、もぅ一度チャンスがあればバッチリ撮ってきますね
これぞ、ザ・ベイシーバス
って感じの写真ですよね
これで爆釣なら尚最高なんですが・・・(笑)
卵みたいな物ですか・・・?
写真がないので、一概には言えませんが、ただの子魚だったりしちゃうんじゃないですか
いゃ、正直分からないです、、すいません。。
(笑)
シーバスはうちのダディが美味しく料理したぜ
もち激うま
メバルに至っては、煮付けにしたら脂ノリ過ぎで、汁がラーメンのスープみたいになってたで(笑)
しかし、シーバス狙いのハードルアーでもメバルが釣れるとは、、、阪南方面のメバルはかなり熱いみたいっすね!?
久しぶりにプリプリのメバルが食べたくなってきましたわww
ちなみに、昨年に南紀でアジングしたときには、口切れで地面にアジが落ちた瞬間に、写真のような猫が超スピードでアジを咥えて闇に消えていきました、、、;;
5匹釣ったら3キャッチ、2キャット、、、って感じで;;
また近いうちリベンジ行きます
阪南、今メバルあちあちですよ
しかも脂プリプリですよ
味は言わずもがな・・・(笑)
その猫、面白いですね(笑)
魚欲しがりに猫はよく見ますが、奪いに来る猫はまだ出会ったことがありません(笑)
この種の猫は正確悪いですね・・・