~毎日・釣り日和~

大阪に住む大学生の釣りの日記です。
上に行ったり下に行ったり・・・。
釣りが大好きなのです。

~シイラ・フライ~

2011年08月20日 02時09分10秒 | 料理





薬君が水軒でシイラが釣れたと言うので夕方に行ってみたものの、反応なし!

でも周りには多くのアングラーが。
ここ最近は紀北で青物の釣果をよく聞きます。

調子はいいんだろうけど・・・。





やっぱり青物は朝マズメに行くべきだね






それはそうと前回も前々回も釣ったシイラ。


釣れた時は非常に嬉しいのだけれど、家に持って帰ってからが大変
母一人子一人犬一匹で食べるには、かなりの量。

美味しい料理法があれば美味しく消費できるのだけれど・・・。


と、そこで閃いた料理法が『シイラのフライ』

皆さんシイラが釣れれば必ずと言っていいほどする料理ですよねー。






ということで、さっそく作ってみました

味付けは塩だけのもの、まったく味付け無のものの2種類。
お好みでタルタルソースを付けて頂きます。





パクッ




もぐもぐもぐ( ̄~ ̄*)





(Φ∀Φ)キュピーン





激ウマ!!




まさかの激ウマです

本当に驚くほどの美味しさ
あのタンパクな味のシイラがここまで美味しくなるなんて・・・。


やっぱり脂分のない魚は揚げ物系と相性が良いようです
(多分ハマチでやると微妙そぅ・・・)




中はこんな感じ。
外はサクサク、中はジューシーで非常に美味しいです。

『レストランで出てきそうな味』

という印象を受けました。


これでこれからシイラをバンバン釣って帰れます





勿論刺身でも頂きました。
揚げ物の後に食べると口の中がスッキリして、これまた美味でした


最後に日本茶で〆てご馳走様でした


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うみパパ)
2011-08-20 06:57:41
シイラのフライ、、、、美味そうっすね!!
めっちゃ、食べてみたいんですが、残念ながらシイラの入手が一番困難かもー(爆)
タンパクな味なら、切り身を南蛮漬けとかにしても美味しそうっすね~♪
返信する
Unknown (ぎし)
2011-08-20 11:59:39
シイラって案外油のってないんですね

タルタルソースなんて反則でしょ!めっちゃ美味しそうですね!!

フライは母が油の処理めんど臭いってめったにやらしてくれませんよ(笑)

ちょっとシイラやりたくなってきました・・・
シイラってPEどれくらいの号数使っているんでしょうか?
返信する
Unknown (ベジータ)
2011-08-20 21:44:28
シイラフライ
そりゃ美味しいでしょうね('-^*)

フライだったら冷凍もOKなんで1年分くらい釣っても問題ないんじゃないですか?(笑)

もちろん、余った分はベジータ家に送って下さいね
あっ、切り身でヨロシク~
返信する
Unknown (MK)
2011-08-20 23:06:14
シイラはやっぱりフライですか~
刺身、アラ炊き、ムニエル、カマ焼きと試したんですが一番はカマ焼きでした
なんか水分が飛んでいい感じでしたよ
次回釣れたら是非フライにしてみまーすから揚げなんかも美味しそうですね~
ただ風呂場(大きいのはここでやります)が殺人現場みたくなりますけど…
これからシイラもサイズアップするらしいので頑張って大物狙います
返信する
Unknown (ひだまり(管理人))
2011-08-21 01:35:08
>うみパパさん

本当に美味しいですよ
でもタルタルソースも美味しいです(笑)

南蛮漬けも合いそうですねー。
シイラは大味なので、刺身や塩焼きといった素材の味を活かす料理より、色々味付けして素材の味を際立たせる料理が合うのでしょうね
また色々試してみますね
返信する
Unknown (ひだまり(管理人))
2011-08-21 01:40:11
>ぎしさん

そうなんです!
お腹周りにも全然ノッテないんです

シイラのフライ。
案外タルタルソースが味を左右するかもしれません笑"
僕も油の処理がめんどくさくて、今までしてませんでしたので気持ち分かります(笑)

PEは2号でやってます。
防波堤からする分には1.5号でもいけると思います。
僕のタックルは南紀でショアジギするにはかなりパワー弱めですね。でも飛距離やシャクリ易さも欲しいので、4000番のツインパワーにPE2号といった軽いタックルにしてます
参考になれば幸いです
返信する
Unknown (ひだまり(管理人))
2011-08-21 01:45:28
>ベジータさん

さすがシイラの定番料理です。
やっぱり定番は素晴らしいです・・・。

冷凍ってそんなに持つんですか
前太刀魚、冷凍室に半年入れてたら冷凍焼けしまくりだったんですけど・・・(笑)

切り身にしてお届けって・・僕めちゃ良い奴じゃないですか

あっ、いや・・実際良い奴でしたね
今度奈良行った時、ベジータさんの家探してみます。
たまに光線出てる家がそうですよね笑"
返信する
Unknown (ひだまり(管理人))
2011-08-21 01:49:15
>MKさん

色々試してますねー
ハマ焼きとっても美味しそうです
確か薬君も頭は脂のってて美味しいと言ってたので、カマ焼きも正解なんでしょうね。

今度やってみます

ふろ場でシイラの解体って・・・
想像したらぞっとします
よく家族の方に文句言われませんね。。

青物本番はすぐそこまで来てます
お互い良い釣り、美味しい料理が食べれるように奮闘しましょう
返信する

コメントを投稿