Seriously?

ひとりごとです

結婚記念日などなど

2021年03月17日 | 日記

先日、美味しいものやケーキを

食べる口実となる日だったので
美味なるものを堪能しました
 
その日は仕事で遅くなり
晩ご飯作れない日だったので
ゴーンさんが
横浜そごうのデパ地下で
蟹いくら弁当を
買ってきてくれました
 
そしてケーキも

ユーハイムのケーキです




先日
帰省した時以外で初めて
1年ぶりにカフェで
同僚とフェアウェルランチ
食べました
 
あまりに久しぶりだったので
料理の写真撮るの忘れてた
私としたことが
信じられない…
 
屋上のオープンテラスのカフェ
換気はバッチリ
 
オーダーは
アプリをダウンロードして
スマホで注文
 
会計もセルフレジだった
感染症対策+人件費節減策
しかしテクノフォービアは戸惑う
これからこういう所
増えるのかなあ
 
 
この日の前日
私は1年以上ぶりに
新宿行ったり
油断しすぎ?
なんて思ってたら
今日、水曜日なのに
東京都の感染者数が400人超えてた
 
緊急事態宣言中なのに?!
油断してるのは
私だけじゃないね
 
明日からまた引きこもりの日々
続けよう
 


またまた本借りてきた
 
 
年度末で
「今までありがとうございました」
が飛び交う
 
そして新しい出会いも
チョコチョコと…
 
 
4月からの英語のレッスンは
金曜日にしようかと思ったら
最少開講人数の生徒が
集まっていないらしく
土曜日になりそう
 
考えてみたら
日曜日仕事で
土曜日英語だったら
 
ゴーンさんは土日休みで
二人で行動できる日がなくなるので
よくない
 
随分前にゴーンさんが
「定年後は仕事しない」って
言ってたから
「じゃあ日曜日の仕事
入れてもいいか」と思って
始めることにしたんだけど
結局、土日が休みの今の仕事を
ゴーンさんは続けることに
決めてしまったので
来年度は
あまり二人で出歩けそうにない
 
というわけで
英語のレッスン土曜日に入れるのは
よくないので
来年は休もうかなあと思う…
残念だなあ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年ぶりの新宿 | トップ | 小野寺史宜 「タクジョ!」 »

コメントを投稿