Seriously?

ひとりごとです

本当にひさびさ、数十年ぶりに好きな作家さん

2021年01月26日 | 日記

最近、読書にハマり始めている


基本的に本はあまり読まない
両親も本を読まない人達だった
子どもの頃から
夏休みの読書感想文のために
必死に読んでたレベル
 
 
ひっさびっさに
J.D.サリンジャー以来くらい
久々に
ハマり作家に出会った
 
小野寺史宜
2019年の本屋大賞で
二位になった「ひと」が
とてもいいと思った
 
大感動!号泣!
みたいな作品じゃなくて
映画にもしにくいような
えええーっと言うような
大事件が起こらないし
まさかの大どんでん返し〜も
ない淡々としたストーリー
 
感情をグイと掴まれて
揺り動かされるような感動は
ないのだけど
とてもいい人たちが出てきて
心をポンと触って
去っていくカンジ
 
自己主張はあまりしない
誠実で頑張り屋の主人公
 
おしゃべりしたいとか
友達(いや、おこがましい)
ややや、ご近所さんになって
会ったら笑顔で挨拶したい
と、思うタイプの人たち
 
 
「家族のシナリオ」も
良かった
 
他の作品もどんどん読んでいこう
と思う
 
 
図書館で予約してた
8冊くらいの本が
全部ずっと
全然回ってこなかったんだけど
近々、続けて回ってきそう
(タイミングを
コントロール出来ないのが残念)
 
 
今日は仕事前に
1時間ウォーキングした
今日の歩数は1万歩越えた
 
ちょっとした時間で
運動できるのだから
これからも
時間があったらウォーキング
頑張ろうー
 
 
 
ゴーンさんの食パン
バターの香りが幸せになる


これは週末食べた
通販で買った
久留米ラーメン
ついに最後
お店の味と
あまり変わらない麺とスープ
美味しかったなー

 
さてさて
では明日も
ウォーキング行ってみよう〜
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1週間お疲れ様でしたケーキ... | トップ | 読書よき哉 »

コメントを投稿