Seriously?

ひとりごとです

鹿児島・宮崎 1日目 #3 鹿児島ラーメン

2019年04月29日 | 鹿児島・宮崎旅行 2019 GW
ホテルにチェックインして
雨の中、傘をさしながら
鹿児島ラーメンの「くろいわ」へ




10人くらい並んでた
期待が高まります



食券買って
二階に案内されました

ラーメンは一階で作って
小さい厨房用エレベーターで
二階に来るみたいです



二階を仕切っているのは高齢の女性で
私たちを飛ばして
私たちの次に入店したグループと
そのまた次に入店したグループに
先にラーメンを出しました
え?



ようやく私のラーメンが
下のキッチンからエレベーターで来たと思ったら
女性はそのラーメンを
カウンターの内側にドンと置いて
何故かそこに置いたまま
他のテーブルのピッチャーの水補充したり
各テーブルに置いてあるレンゲを
補充したりし始めた

私のラーメンのびちゃう



散々あちこちの水やらレンゲやらを補充して
ようやく私のラーメンはやってきた
案の定、のびのび
お粥みたい



東京ではとんこつラーメン注文するときは
「ハリガネ」とか「バリカタ」とか
「粉落とし」とか
まだ芯が少し残ってるくらいの
硬めで頼む人が多いけど

これが鹿児島ラーメンというものなのかなあ?
私には「のびている」としか思えない



スープとチャーシューはとても美味しかった
他のお店のも食べてみて
鹿児島ラーメンは
麺は「のびている」と思うくらい柔らかめなのが
一般的なのか
確かめてみようと思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島・宮崎 1日目 #2 鹿児... | トップ | 鹿児島・宮崎 1日目 #4 西郷... »

コメントを投稿