Sorairo

“そら”の日々を綴ってゆきます♪

たまには“和”も

2008年11月05日 | にちじょう
今日はお休みだったので、久々に晩ご飯を作りました
母に言われて、私が滅多に挑戦しない和食にトライ。

お料理の本と母のアドバイスを元にして
筑前煮とサバの味噌煮を作りました。
途中経過では『ん』って気もしていた味付けやったけど、
出来上がりはまずまず良かった良かった♪

花嫁修業やと思って(その予定は未定ですが…
色々お勉強していきたいと思います


和と言えば、今年で源氏物語千年紀を迎えた事もあって、
源氏物語の特集番組やらツアーやら色々やっていますねぇ。
一昨日、瀬戸内寂聴さんが解説をしているTV番組を観てて、
昔、小説や漫画やら読んでたなぁ~って懐かしくなりました
全部を読んだ訳ではないのですが、聞き覚えのある名前が出てくると
親しみが湧いてきて、また読んでみたいなぁって

で、家にあったハズの小説は見つからなかったので
とりあえずはネットで色々拾ってきて読んでみたりしてます。

最近すっかり“食欲の秋”一色になりそうやったので、ここらで
“読書の秋”を満喫してみたいなぁと思います

でもぼちぼち、研究発表の期日が迫って来つつあり、それどころでは
無くなってしまうかもしれないなぁ~明日も夕方から会議やし。。
・・・現実逃避に走ってしまいそうな気もするけどね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿