![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/323157c189ba0dc153b029770e58ab80.jpg)
水曜の朝、今度は珍しく団体を見かけた。
引率の先生×2人、外国人。
生徒全員、外国人。
船堀という外国人労働者が多く住む街だからこそだろう。
スゲー微笑ましい感じでした。
ただ一言で外国人と言っても、国籍や言語はバラバラなはず。何語で喋ってるのだろう?
その後、お仕事で久々にストレスが溜まる事があった。
会社入社した時の上司殿と同じで、俺を論破してみろ?というタイプの人間。
このタイプは人の話を聞かないどんどん論点をずらして来るからお話にならない。
まして客だから罵倒も出来ず、小学生に教える様に丁寧に説明するとまだ絡んでくる。
「お前、馬鹿だろ?」と「お前、友達いねーだろ?」を何10回飲み込んだか。
あーゆー人間に私はなりなくない。
引率の先生×2人、外国人。
生徒全員、外国人。
船堀という外国人労働者が多く住む街だからこそだろう。
スゲー微笑ましい感じでした。
ただ一言で外国人と言っても、国籍や言語はバラバラなはず。何語で喋ってるのだろう?
その後、お仕事で久々にストレスが溜まる事があった。
会社入社した時の上司殿と同じで、俺を論破してみろ?というタイプの人間。
このタイプは人の話を聞かないどんどん論点をずらして来るからお話にならない。
まして客だから罵倒も出来ず、小学生に教える様に丁寧に説明するとまだ絡んでくる。
「お前、馬鹿だろ?」と「お前、友達いねーだろ?」を何10回飲み込んだか。
あーゆー人間に私はなりなくない。