標高333mの、稲佐山(いなさやま)。
登るのは何年ぶりだろうか・・・
稲佐山公園~山頂まで通っていた、スカイウェイ(ゴンドラ)が2008年に廃止となったから
そう思うと、かなりの長い間
山頂へ登っていないということになる。
新しくなった展望所は、ガラス張りになっていて
夕陽を映しだして、キレイ。
エレベーターもあるけど、
景色を眺めながら、このらせん状の通路をゆっくり歩いて登るのも
なかなかイイもんです。
PM18:00頃の眺め。
頂上へ辿り着くと、ス~ッとほんのり冷たい風を感じて
気持ちよかった。
長崎の北部、爆心地である浦上地区の街並み。
山のてっぺんまで家屋がぎっしり建っていてる
長崎独特のこの景色。
車も通れない程の狭い通路が、たくさんあるんです。
こうして観てると、山の上方部で生活する方々は
ほんと、大変だろうなぁと思う。
長く暮らせば、慣れるもんでしょうか・・・いやぁ・・・
雪降ったら大変やろうし、家へ帰るのが億劫になりそう
私にはムリやなって、
いつも思う(笑)
稲佐山の麓は、飽の浦地区(あくのうら)。
三菱重工業長崎造船所のある町。
赤白のゴライアスクレーンや建造中のタンカー・・・
なんだか、男の子みたいに
子供の頃から、この景色に惹かれるとやもんね~。
クレーンが動いてたりなんかしたら、
たぶん、何時間でも眺めていられるかも。
展望所をぐるりと、反対側へ周ると
海の景色が開ける。
鶴の港を抜けると、伊王島、高島、軍艦島・・・
たくさんの小さな島々が見えるね。
さてさて、
お空は少しずつ暗くなってきました。
カメラのシャッタースピードも落ちていき・・・
思うように、撮影するのが難しくなってきたぞー