goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

再開の日まで

2011-06-15 20:52:57 | *今日この頃報告*
毎月 恒例 第3日曜に開催される
Paw Aid お見合いティーパーティー


5月欠席をして 6月のパーティーを楽しみにしていましたが


5日の猫様まつりをもって
一旦 活動休止となりました


代表は4月に会社を興され 昨年より休み無し 帰宅は深夜から明け方になる事があったり いろんな背景の元に 休止を宣言されました


室内で ゆっくりと 自分のライフスタイルにあう猫を探せる
レベルの高い譲渡会


昨年6月 長く 犬猫の里親探しをされている見学者様から
Paw Aidパーティーを高く評価して頂き


Paw Aidの会員として
パーティーに参加させて頂ける事が そらママプロダクションの誇りであり
代表には言葉で言い表せない程 感謝しています


そらママプロダクションには お外での譲渡会不向きな猫もいますので
パーティーがないと言うのは
残念ですが


Paw Aidは必ず再開します


4月パーティー後 多忙を極めてみえる代表を煩わせてはいけないと一度も連絡をした事はありませんが


代表の猫を思う気持ちにブレがない事は聞かなくても
わかっている事です


私達 そらママプロダクションは
Paw Aid 再開の日まで

規約を守る事は必須ですね


ネェーネが小学校入学したての時
靴箱に入っている靴か少しでも 乱れていた場合 その靴は靴箱の外に出されると言う規則がありました


きつい規則のようですが
少しを許せば じゃあこれも許されるだろうと
なんで あれは良くてこれは駄目なの?
靴箱は滅茶苦茶になってしまいます


個人的には それぐらい許せるだろうと思う事でも
団体になれば それを許すには 全員の同意を得なければなりません


だから お母さん 厳しいと思っても きっちり守ってもらいますからね


と言う話しをされました


例えは靴箱ですが 全てにおいて 同じ事が言えると それが団体なんだと
納得ですね

あとは
猫の事だけを純粋に考えた活動をし

胸を張って 再開した
Paw Aid パーティーに参加できるように
日々 考え 行動していこうと思っています


そして再開したパーティーには
お互いを尊重しあえる今まで以上の結束力を持った仲間達と
猫が主役の猫の為にあるパーティーを盛り上げていきたいと思っています


必ず来る Paw Aid再開の時まで
自分達に出来る精一杯をするだけです



悩んだり 困ったりした時は
代表なら どうするか?考えれば おのずと答えが出てくるはずです


中途半端な気持ちで命に関わらない


私達の命との関わり方は0か100です


他の所は知りません
自分の責任においてなら
それを否定などしませんが
逆に否定される覚えもありません


私達は今までどおりPaw Aid精神を持って活動するだけです


Paw Aid 再開
その日が来るまで
皆さん 私達 そらママプロダクションと
Paw Aid の仲間達 猫達を 温かく見守り
応援して下さいね



ママーズ&ネェーネ


よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!