ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

ムース嬢入院

2011-11-06 19:09:59 | 只今里親募集中の子
しろみーず居残り

譲渡会では常に不機嫌なムース嬢ですが

真っ白で綺麗と人目をひき
ご縁には結び付いていませんが
お問い合わせも多いので

シャーシャーさんでも
譲渡会参加は欠かせません

譲渡会では不機嫌でも
毎日を過ごしている お家の中では

そらママにでも自分から近寄り
ゴロンゴロンしてくれる
人なれ度はOKなんですよ


小さい時は弱くて
半ベソ顔でキャリーを抱え
何回 そらママに病院について行ってもらったか


2回目のワクチン接種後は
体調も安定して
ムース嬢は食いしん坊


怖くて 憎い病気を経験していますので

少しの事でも心配で 育ってくれるのか?と思ってしまいます


ムース嬢も心配した子
よく育ってくれました


体調安定 体重2.3キロ
生後約8ヶ月のムース嬢

譲渡会参加を優先で いつにするか考えていましたが

昨日 不妊手術を済ませ
一晩入院をしました

病院でシャーしませんでしたか?と聞いたのですが
ムース嬢はコロンコロンして甘えていたそうです(-.-;)


譲渡会でのシャーはなんだ!?

多分ムース嬢は猫より人間が好きなんだろうな


しろみーず ムース嬢

猫と暮らしたいけど子猫は無理だわと言う方にも 医療措置が完了している子なら大丈夫なんではないでしょうか?


術後の経過を見る事とケアが済めば
譲渡可能です


ムース嬢が気になる方はこちらまで
御連絡下さいね

soramama0512@yahoo.co.jp


ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます











レオミミ

2011-11-06 02:56:24 | 只今里親募集中の子
170グラムでレオミミを保護をした時は

また そんなの自分達の事情を書くなと言われてしまいそうですが

そう 自分達の事情ですよ

犬猫の世話に日々の仕事や家事
年老いたバーバの病院送迎
に加え

白ノ助の治療で 全く 時間も気持ちにも余裕がない時でした

ごめんなさい 連れ帰るのを 一瞬 躊躇してしまいました

でも やっぱり連れ帰ろうと思ったのは
白ノ助が僕は生きていると言って頑張っていたから


レオミミも 生きてる バラバラにならずに 二匹で寄り添って 今いる場所も何をされたかも わからない
ただ寒くて 心細くて
見捨てる事は出来ませんでした


ミルク猫二匹 普通なら りんままがいる そらママのお家に行くのですが

そらママには白ノ助に全力を尽くしてもらわなければなりませんので


おーのー なのですが レオミミは マリママのお家に来る事に( ̄□ ̄;)!!


保護できたからと言って 育ってくれるとは限らない

どないすんねん


威張る訳じゃあないけど
マリママ 170グラム
しかも二匹は初めてで
授乳経験はあるものの

気管にミルクが入っちゃったら命取りで

初日 気持ちはミルク一滴ずつ みたいに授乳

時間かかってしゃーないやん

と思っていましたが
レオミミ ロイヤルカナンの哺乳瓶なら上手に飲む事が出来ました


飲んでくれたら なんとか育つぞ
と安心していましたら

この子達 グビグビちゃんで

レオ君が
ミルクは一気飲みに限るでちゅ
と言えば

ミミたんは女だてらに
あらっ ミルクは立ち飲みが一番でしゅわよ
といった具合で


ミルクの消費が早い 早い(泣)


普通は毎日見てると大きくなるのって わかりずらいと思うのですが

レオミミは毎日見てても 大きくなっていくのが
はっきりと わかり

レオくん 420グラム ミミたん 360グラム
になりました



で ここまで 二匹は保温の事も考え
キャリーで育てていましたが

結構 活発に動くので
狭くては可哀想と
慌ててケージの洗浄と消毒を済ませ

脱走防止のネットをセットちまちたぁ~


順調に育ってくれるのは
本当に嬉しい

嬉しいけど 育ったら 次の段階に行くので

まずはトイレトレーニング

こちらは 出来ているようで問題なさそう (ホッ)

問題なのは離乳食


もう歯もしっかり生えていますので
離乳食に移りたいのですが

レオミミ お皿自体が わからなくって見向きもせず

マリママ 泣きそう(>_<。)

がっ 合い言葉は
カリカリ食べようぜで
メゲずに頑張りますね


スパイシーズ
しろみーずと 人なれ度低めからの子が来ていた マリママですが

レオミミは マリママが おかあたんなので
この子達は離乳が済んだら募集開始出来そうですね


んで 募集前で申し訳ないのですが
現在 マリママ知人が ミミたんを検討中


でも知人と言えど
譲渡の手を緩めるつもりはありませんので
よくよく言い聞かせ中です


大変だけど楽しい子育て
また 報告しますね~



マリママ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます