ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

こそこそしていた訳ではない

2013-03-13 21:06:00 | *今日この頃報告*
2月セオコルニーチェ譲渡会
みくちゃんは 避妊手術を済ませたばかりのため 不参加で

今日は みくちゃんいないんですか?
みくちゃん かわいかった
と言ってもらえ


名古屋譲渡会では
かわいい ぬいぐるみみたいに愛らしいと 言ってもらえ


みくちゃん 人気でてきたようで
そらママプロダクションのマドンナさんなのに


なんで?DIBAにも三仙院にも出ないの
と 誰か 気付いて欲しかったりもする そらママプロダクションなんですが


実は みくちゃん
2月末 トライアルを終了した
haruさん 保護猫ジルのお迎えと同時に入れ替えトライアルに入っていました


とても大切にされて育った先住さんで
愛情独り占めだったのに 違う猫が来て それを受け入れてもらえるのか?

正直 みくちゃんは 帰ってくると
思っていて その後のダメージやストレスを解消してからの 譲渡会参加になりますので

トライアル期間は二週間のつもりをしていたのです


トライアル先のSさんは 私達が心配している気持ちをくんで下さり
毎日のように 様子を報告して下さり

一週間したころ あれ!? もしかしたらいけるんじゃないの
とか 思えてきたりなんかしているうちに


元々 猫が好きな方ですから みくちゃんに 愛情も湧いてきて 先住さんとも 少しずつではありますが
折り合いがついてきたようで

みくちゃん うちの子宣言頂きました


わざわざで
すが 誤解があってはいけないので 言いますが
ジルにも 愛情を持って下さっていました

ただ やはり 猫にも相性があるのでしょう
ジルと先住さんの折り合いはつかなかった

それは 猫を想い 多頭にしようと思った 最初の目的から外れ
人間だけの気持ちを押し付ける事だと
Sさんはしぶしぶジルのトライアルを終了したのです


猫が決める 不思議ですが
ジルも また トライアルに出発しています


みくちゃんもジルも その家族となる方々にも 幸せになって欲しいと
願っています


これが みくちゃん 譲渡会不参加のいきさつですが 
ここまでを コソコソしていた訳ではなく
 

どちらかと言えば サボってた?
(-_-;)

いずれにせよ 報告が遅れてすみませんでした

みくちゃんは 土曜日 正式譲渡の予定をしています


これで まいみくちゃんの里親探しを終了致します


みくちゃんを見守り 応援して下さった皆さん 

ありがとうございました



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます