新子猫しゃん 保護の経緯なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/7638c45b9c0ce67dab240dd87b8f95bf.jpg)
なんて言うんだろう 説明しにくいんですが
細かい点が沢山あって 最終一本の線になった的なので
点をいくつか あげてみます
一点目 米5保護時 餌やりA さん宅の
職人さんは キジ白おこげちゃんを飼い猫にしたかたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/06d81b10aee4d39997b109571349ad12.jpg)
あまりの小ささに諦めた
二点目 米5保護あと 間もなくA さんと 井戸端仲間が
白猫が キジの赤ちゃんをくわえて 歩いている姿を度々みるようになった
三点目 私達はその猫を見た事がなく
米5の授乳でいっぱいいっぱいで 探す事はしなかった
四点目 目撃した人の話によると 米5ママと白猫はママ友になり
どうやら その子猫を二匹で育てているようだった
五点目 米5ママが私達を忘れるようにA さん宅に近づかないようにしている間に
白猫にも ご飯をあげるようになっていた
六点目 おこげちゃんを諦めた職人さんが その子猫を連れてくるようになったら 飼い猫にするつもりだった
七点目 A さん宅前の空きや 床下に子猫を移動させてきた
八点目 A さん宅 息子さんが子猫を捕獲した
九点目 職人さんが 小さくて飼えないと言い出し
困って マリママに連絡してきた
十点目 米5ママ 白猫のTNR 協力 その後のお世話と これで最後を約束に
子猫を引き取った
以上 懲りないA さんからの引き取りで
子猫が来たと言うのが保護の経緯になります
子猫は 保護時480グラム 男の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/a333ac7c783ec3c7b1127403aafee50e.jpg)
喜 楽 嬉の次は恵しかないらしい
なので 子猫さんの名前は恵太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/f934777b638e493e9054228895d42edc.jpg)
マリママ宅別室テントで隔離中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/d032115f6572742e72154b7475562084.jpg)
そんな事で うれちゃんにはワクチン接種をすませました
恵太郎は現在610グラムになりましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/4abc8e57f13f1177a287e1f3ab0d44f7.jpg)
ワクチン接種後のお届けで 里親様募集中
気になりましたら こちらまで
soramama0512@yahoo.co.jp
ご連絡下さい
よろしくお願い致します
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/7638c45b9c0ce67dab240dd87b8f95bf.jpg)
なんて言うんだろう 説明しにくいんですが
細かい点が沢山あって 最終一本の線になった的なので
点をいくつか あげてみます
一点目 米5保護時 餌やりA さん宅の
職人さんは キジ白おこげちゃんを飼い猫にしたかたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/06d81b10aee4d39997b109571349ad12.jpg)
あまりの小ささに諦めた
二点目 米5保護あと 間もなくA さんと 井戸端仲間が
白猫が キジの赤ちゃんをくわえて 歩いている姿を度々みるようになった
三点目 私達はその猫を見た事がなく
米5の授乳でいっぱいいっぱいで 探す事はしなかった
四点目 目撃した人の話によると 米5ママと白猫はママ友になり
どうやら その子猫を二匹で育てているようだった
五点目 米5ママが私達を忘れるようにA さん宅に近づかないようにしている間に
白猫にも ご飯をあげるようになっていた
六点目 おこげちゃんを諦めた職人さんが その子猫を連れてくるようになったら 飼い猫にするつもりだった
七点目 A さん宅前の空きや 床下に子猫を移動させてきた
八点目 A さん宅 息子さんが子猫を捕獲した
九点目 職人さんが 小さくて飼えないと言い出し
困って マリママに連絡してきた
十点目 米5ママ 白猫のTNR 協力 その後のお世話と これで最後を約束に
子猫を引き取った
以上 懲りないA さんからの引き取りで
子猫が来たと言うのが保護の経緯になります
子猫は 保護時480グラム 男の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/a333ac7c783ec3c7b1127403aafee50e.jpg)
喜 楽 嬉の次は恵しかないらしい
なので 子猫さんの名前は恵太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/f934777b638e493e9054228895d42edc.jpg)
マリママ宅別室テントで隔離中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/d032115f6572742e72154b7475562084.jpg)
そんな事で うれちゃんにはワクチン接種をすませました
恵太郎は現在610グラムになりましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/4abc8e57f13f1177a287e1f3ab0d44f7.jpg)
ワクチン接種後のお届けで 里親様募集中
気になりましたら こちらまで
soramama0512@yahoo.co.jp
ご連絡下さい
よろしくお願い致します
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
いつも皆様の応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)