ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

頑張れが言えるように

2016-11-15 03:38:22 | *今日この頃報告*


私達 そらママプロダクションが猫事をしてきているのは


猫の為にとかの大義ではないので


自分達が猫のために大変な想いをしていると感じた事はなく


猫が好きだからなので 保護猫さん達には


沢山の ありがとうを言う事が出来ていますが



保護しきれない お外で暮らす猫さん達


暑さ 寒さ 怪我 病気 餓えや虐待の


過酷な環境で必死に生きてきている猫さん達に


何もしないまま まだ これ以上 頑張れと言う事は私達にはできません



この頑張れを言えるためには 先に自分が


頑張ってみないといかんだろうと思い


11月12日 3710プロジェクトに参加してきました


まずは 早朝5時 はるごまいけさんと現場で待ち合わせ


石狩挽歌さん保護した子猫の母猫を避妊のため


捕獲



100匹ほどいる猫さん達の中から ターゲット猫を捕獲できたのは


子猫保護時 石狩挽歌さんと一緒だった


はるごまいけさんの指示のおかげ


一発捕獲で はるごまいけさん 流石です


パチパチパチ~



移動して 保護対象 子猫2匹を捕獲できた後


普段は鈍臭い
そらママが走り逃げる子猫を素手捕獲して

やってみたかった 炊き出しふうに

豚汁ふるまい


はるごまいけさんと2丼


自分で作っておきながら ウマウマでした^^;


避妊受け入れ病院が開く時間になってきたので


マリママ 外着替え はるごまいけさん
パンツ見た?


で 病院搬送をはるごまいけさんに任せ


私達はイベント会場で 盛り上げ隊の


石狩挽歌さん しっぽさんと合流


リトルパウエイドの芸術家 しっぽさんがあれこれ作成


札束大好き君


リトルパウエイド スタッフホルダー


病院搬送から帰った はるごまいけさんに


猫ぐるみ


どうせやるなら 楽しまなきゃね


こういうイベント参加は初めてで 何をしてよいかわからず



マリママはただの美女置物で 誰が誰かもわからないまま


ご挨拶もできなくて 申し訳なかったと


綺麗な以外取り柄のないのもなーと反省しながら


一足先に帰らせていただきました


お外で暮らす猫さん達に比べたら
 

私達の 頑張りなんて たかが知れているでしょうが


日々 猫さん達の事を考え 少しずつでも


避妊 保護は前に進み


現場にはシェルター設置許可も出て


即 設置に動いてくれる人もいる


できる事を できる人が できる時に


それぞれの猫さん達への想いから動いているから


だから その手が届く時まで


どうか 頑張って生きて下さい


頑張れ~ 


言うた \(^^)/



 ママーズ&ネェーネ







ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます