マリママ自治会でみつけたしっぽの短いキジと黒
くるみの散歩途中で見つけてしまった空き地(猫広場と言ってます)からMさん宅へご飯に来る猫さん達
考えると気が遠くなりそうなんですが
気になった猫さん達を放置しておくと
増える一方なので
少しずつでもTNRを始めていかないとで
3月1日分
病院での不妊枠2頭を捕獲しなければ…………
まずマリママ自治会の2頭を完了させ現場を一つにする方が捕獲をする私達にとっては楽になるのですが
メスを残して増えてしまえば 2ヶ所の現場を行来するより厄介になるのはわかりきった事なので
ここはやっぱりレディーファースト メス優先での捕獲
が!! 逃げて行く猫の性別どうやって見分ける?
出っ張ったお腹につっかえながら デッカイ身体を50cmぐらいに縮めて そ~っと猫に近づき どっちや?どっちや?って
怪しいを越えて危ない奴になり
マリママ自治会の2頭 黒がオスと判明なので キジがメスか?と捕獲に挑み
しっぽの短いキジ 捕獲できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/eda59f0eb558fec2bf46ac8a0d4bfdbd.jpg)
それから猫広場に移動すると黒2頭組がおりまして
またまた危ない奴になり オス メスコンビと判明 捕獲に挑みましたが捕獲できず
仕切り直し後
そらママが あれは絶体メスやろと言っていた
キジのようなサビのような猫さんを捕獲でき無事に不妊手術を完了していましす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/75983c2b51612f433f0a3e6d1d2815da.jpg)
2頭共 メスで妊娠はしていませんでした
マリママ自治会は これでメスはいないはずになりましたが
猫広場の方はまだまだメスがいますので
捕獲は続く
お腹なんとかせんとな(^^;
ママーズ
![](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村