猫18現場 4月22日生まれ顔白母さんの子猫達
80グラム~100グラムが6頭を仕事 家事をこなしながら 必死 必死に授乳して
無事に6頭育ってくれ生後一ヶ月が経ちました ホッ
もう名前を考える余裕もなく
気力もないので〇〇三毛と呼んでいた そのまんまで
ちゃーちゃん(茶白三毛ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/f871b6d0a1635fe4168a92f06601f671.jpg)
しまちゃん(きじ三毛ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/476995e60978cfe70167a916ce7b401d.jpg)
かたちゃん(片黒三毛ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/eea461eca969dd2a6a970f6b93719cac.jpg)
こいちゃん(濃い三毛ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/fc6bfb43e9937536bc630ab06d80b5fc.jpg)
ちびちゃん(ちび三毛ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2b/c02329c071ffc2bee369970c6ecae444.jpg)
シロウ君(きじ白ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/d226b471f43d2638d20bee602c9ba823.jpg)
もう これで決めておきます(^^;
あっ!チーム名は シロウ君無視で ミケミケ班です
で ミケミケ班なんですが 一ヶ月が経ち 500グラム前後なので
平均かと思います
シロウ君だけは600グラム越えと育ちすぎ?
ミルクの子は毎回 毎回お便秘気味で苦労しますが
自力でトイレもできるようになり
歯もしっかり生えていて離乳食へとステップアップしています
毎年 この時期は乳飲み子をやっていますが
歳のせいか分かりませんが
ミケミケ班は本当にしんどくて
私達も第一関門を突破した気分で 安緒感たっぷりでございます
まだまだ気を抜いてはいけませんが
ミケミケ班 生後一ヶ月 おめでとう\(^o^)/
ママーズ
![](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村