blog更新をサボっている間に お家が決まった猫さん達のお届けを完了させています
まずは 合宿所面談で里親様が決定した
ねこ森2班のロボ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/231e0e6d6f81fcad151b8ca145f62f94.jpg)
そらママの知り合いの知り合いの方で茶トラ猫さんを探している方がいらっしゃったようで
保護して早い時期に会いにいきたいと連絡をいただいていましたので2週間観察終了あとと思っていましたら
真菌が発生してしまい それが落ち着いてからの面談で
ロボ君かリッキーかで悩まれ
うぇ~いNo.1のロボ君で決定しました
知り合い繋がりですから 近いですし 猫飼育経験もあるお宅で ロボ君は誰でも そして多分何処でも大丈夫な猫さんと思うので
心配する事なく託す事ができました
ロボ君 三兄弟で一番のシャーシャー猫さんだったらのに
人間を好きになってくれて ありがとうね
幸せになれ!!
里親 Iさん医療費負担をありがとうございました
ロボ君はひなた君になりました
これで そらママプロダクションからの ねこ森2班のお家探しは終了です
それから2番目は
そらママプロダクション単独セオコルニーチェでお家が決定した
ねこ森4班 メリヤス君のお届けを完了させています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/6c1cb78ab696830a2142630acc030398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/8056e1480df74ace80f4a1a372aab6c3.jpg)
メリヤス君のお家も近くでしたので 極楽譲渡会日に授乳担当でお留守番だったマリママがピンでお届けに行ってきまた
里親様とご両親と妹さん御夫妻でメリヤス君を待っていて下さりました
メリヤス君 実は既に2頭と暮らしている妹さんが凄く気に入って下さりまして 譲渡会場にも来て下さり 自分に変わって里親様に迎えて欲しそうでして 悩まれていた里親様に私達よりメリヤス君をアピールして下さり
また あまり人なれしていないメリヤス君も ずっと大人しくダッコされていて
なんだか 最初から決まっていた事のように思え 私達はメリヤス君が迷わず そのお宅に行けるようお手伝いをしただけ?みたいな感じで
御家族全員に愛されるんだろうな
メリヤス君 そらママプロダクションに来てくれて ありがとう
幸せになれ!!
里親Hさん 医療費負担をありがとうございました
メリヤス君はとら君になりました
※余談 翌日月曜日 マリママ仕事完了後 持病のお薬を貰いに行きますと薬局にメリヤス君の里親様が勤めていらっしゃって ビックリ
病気になって1年なんですが 里親様と何回も会っていたようでした
(^^;
それから その週の水曜日
仕事が休みだった そらママが
合宿所面談でトライアルが決定した
ねこ森3班 レイラちゃんのお届けに行ってきまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/f6cc3c110c4c9c07f4b6e352cb46bee3.jpg)
レイラちゃんはツンデレ三毛猫さんで
機嫌が悪いのか 触られたくない気分なのか?わかりませんが
時々マリママを噛もうとする態度をされてましたので
先住さんと仲良くなる以前に噛まんやろなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/be30db2b0acf5f0affca66db62e5d5f3.jpg)
大丈夫? 大丈夫なんかよ?とマリママ一人心配していたのですが
なんだか知りませんが 希望者様にはデレデレの様子で
うちの子宣言いただきまして
先住さんとも仲良しになって2にゃんで 楽しくやっているらしい
それはありかい?レイラちゃんめ(^^;
まあまあ 猫さんあるあるですね
レイラちゃん 私達を踏み台にして
幸せになれ!!
里親 Iさん 医療費負担をありがとうございました
レイラちゃんはレモンちゃんになりました(先住さんは ミカンちゃんです)
それから それから
合宿所面談で里親様が決定した
がんちゃんのお届けを完了しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/a38070fd09bf6d4acef2de4bc31825ff.jpg)
小さなお子さんがいる お若いお母さん お父さんが
がんちゃんを気に入って下さり
大半の猫さんは 小さな子供さんが苦手なんですが
がんちゃんは 小さなお子さんが平気な猫さんで
そらママのマゴマゴちゃま達とも仲良くできていましたので
なんか 凄く楽しそうな毎日を過ごせる微笑ましい御家族が想像できて 嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/387df384603d78845a8347feae2f24f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/28cdc8c834e4f2539e241988ddb42af4.jpg)
がんちゃん そらママプロダクションに来てくれてありがとう
幸せになれ! !
里親Kさん 医療費負担をありがとうございました
がんちゃんは もう面談前から御夫妻でがんちゃん がんちゃんと呼ばれていたようで
がんちゃんは がんちゃんでしかないらしいです(^^;
で 今回は行ってみたい所がありましたので
お届け後に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/ec5b2ba6bd9a1da48b7f46a3094d1d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/ce302547f6d8bcfb40edee55d09b8289.jpg)
満足 満足\(^^)/
お届け報告ラストは
Pi&Bi譲渡会で里親様が決定していた
ねこ森2班 ポーラ&ペンタのお届けを完了させています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/8bd3967fbf42c93631caa548b3dab43b.jpg)
そらママプロダクション単独譲渡会でしたので
まだワクチン未接種でしたので
接種後お届けとなっていましたが
この子達も真菌に感染してしまい
一番に里親様が決定していたのですが お届けまでに日が経ってしまい 気長に待っていて下さった里親様に感謝ですね
その分 しっかりとした体調が出来上がったかと思えますので 私達にも里親様にも 心配の種が少なくなったのかと思います
ポーラ ペンタ そらママプロダクションに来てくれて ありがとう
幸せになれ! !
里親Wさん医療費負担をありがとうございました
2にゃんの名前はまだ考え中だそうです
これで ねこ森3班のお家探しは終了です
と 今回も もう随分前から行って会いたいと思っていた子がいましたので 帰りに寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/0f3a8fa82464951c2c1100011f00856d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/e9962dec46dcba2c1b160b5125dd8855.jpg)
やっと会えた茶々ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/57310c697971209ea1dbbe33454401b9.jpg)
忍者服を着ている間は瞬きもしないと仕事ぷりの プロ魄は天晴れですよね
でも長くは気の毒ですから 名残惜しいのですが早々に帰路につきました
授乳もあるしね
以上6にゃん 見守って下さった皆さん ありがとうございました
ママーズ
![](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)