ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

募集しようと思います

2016-08-21 23:15:26 | 只今里親募集中の子
もう忘れられているかもですが


2015年9月 そらママが保護した

しましまグレーの子猫 ガリガリ君改めライト君


保護時ガリガリだったのは 栄養状態の悪い環境にいた


とか


捨てられて数日間食べる事が出来ずにいた


とか思い 良質で栄養価の高いフードを食べれば 直ぐに体重は増えるだろうと思っていたのですが


ガリガリ君の場合は 食べてもガリガリで


量を増やすと吐いてしまい いつまでたってもガリガリのまま


どこかに疾患がある こんな場合の子は
すぐにFIP を疑ってしまうので


血液をラボで調べてもらいましたが
異常なし



食べて吐く以外に ぐったりとしているや 貧血や黄疸もなく


風邪をひいた事もないので 様子を見るしかできず


ガリガリなりにも ワクチン接種はできるようなってくれたので


ワクチンは完了させる事ができ


その後二回目のラボでも 異常なし


それでも やっぱり心配で 心配のある子は里子に出す訳にはいかませんので


観察しながら 一年が経ちました


と、ある日 そらママがライト君の里親様探しをしようかなーとか言うので


ライト君を見ると いつの間にかガリガリではなくなっていました


二回のラボで異常なし ガリガリでなくなったなら お家探しは可能だと思うので


いーいんでね?と返事すると


ガリガリではなくなったけど やっぱり吐くのは変わらないと言うので


食べないの?と 沢山食べる なんでも食べる


が やっぱり吐くと悩むので


なんでも食べるの なんでもは何かとききましたら


飼い犬のフードを盗んで食べたり  

パンが大好きとか ぬかしやがった


おいおい (>_<)


もしも~し なんの為に普段 穀物不使用 グレインフリーフードにしているのか


そりゃ吐くわに なったので


食べる時はゲージに入れてキャットフードしか食べられないようにしてみてと伝え


実行すると 


ライト君は 吐かなくなったと言うので



ガリガリ君改め ライト君は 去勢手術完了後のお届けで


里親様募集を開始したいと思います


グレーでイケメン ライト君が気になりましたら


コチラまで ご連絡下さい
soramama0512@yahoo.co.jp


 ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます




happiness

2016-08-20 03:14:16 | *今日この頃報告*
りんママが保護をした あさひちゃんが

コメットさんがいた そらママ宅の離れではなく


他の猫さん達がいる部屋に入る事ができるようになった理由は


剣菱です



剣菱は昨年春保護した時には 既に首が小刻みに揺れていて


脳に障害があるのではないかと疑いを持ち


動物病院の先生に相談したところ


詳しい検査については もっと大きくなってからと言われたした


多分 検査には麻酔が必要になってくるからだと思います


しかし 剣菱の脳障害は進行が早く

検査できる月齢になるまでに歩く事ができなくなりました


なので検査はしていませんが 小脳変形症と推測していて


この病気の子は長く生きる事はできないと言う事でした


私達には 病気を治す事も進行を止める事もできませんが


素人考えで その進行を少しでも遅らせる事ができるのではないかと


そらママプロダクションには 高価ですが


剣菱だけは タウリンが豊富に含まれていると言う


カナガン メインの食事にしてきています


歩く事はできませんが きちんと意志も感情もあり


自分でトイレに行きます 勿論 トイレの外に う○ちが 出てしまっている事は しょっちゅうですが


剣菱はトイレで出来ているつもり


その剣菱の意志を尊重したいので オムツはしていません


トイレまわりを汚してもいいように工夫したり


汚れたら 掃除すればいいだけの事です


ただ お腹の調子には神経を使っていて


便が柔かめだと思った時は でんぷん質の多いドライフードはやめて


i/dもしくはスペシフィクのウェットのみにしたり


同じ食事にあきたような時は アニモンダやカーニー オリジン
を与えたりしています


匠に作ってもらった飯台が剣菱にピッタリで

座った体勢を そらママが支えて食事しています


しっかり食べてくれるので 健常猫さんよりは遅れながらも


身体は大きくなっていきます


でも 二件の病院で剣菱には 何かあってはいけないと


ワクチン接種をしてもらえず 私達もワクチンがノーリスクではないと
理解できているので


一年経過を見てきて体重3、5キロになり

先生も大丈夫でしょうとの事で ワクチン接種を完了したので


あさひちゃんを そらママ宅に入れる事ができるようになりました


歩く事が出来ず 自分の身体をおもうように動かす事が出来ない剣菱ですが


私達は皆さんに剣菱を可哀想な猫だと思っては欲しくないのです


世間では 自分の不幸な生い立ちや苦労話を売りにしたような話もあります


確かに気の毒で 想像すると 泣けてくるような話もあります


でも 剣菱の病気も過ぎてきた過去も
変える事はできませんし


誰だって 何かしら抱えて生きているとも思うし


何より 可哀想オーラの中で剣菱を過ごさせたくないし


可哀想 可哀想でずっといたら


剣菱は可哀想な猫のまま 猫生を閉じる事になってしまう


嫌なんです それが


剣菱も他のどの子も 自分達の手を通ってきた子が

可哀想な猫で いなくなってしまうのが


変える事の出来ない事をずっと嘆いているのではなく

剣菱の病気は不運な事ですが それを受け入れ


どう生きていくかだと思うんです


剣菱には 楽しく 心地良く 今生きている幸せを感じて私達と寄り添いながら過ごして欲しいと思っています


今 あさひちゃんが来て お兄さんぶり
お世話をする


イクメン剣菱が とっても微笑ましいです



 ママーズ&ネェーネ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます




熱中トリオ

2016-08-19 03:00:24 | 只今里親募集中の子
以前に触れたとおもいますが


お世話になっている動物病院にはドリーちゃんの他に


まだ3にゃん 保護猫さんがおりまして


その猫さん達の個別写真が届きましたので


募集を開始したいと思います


3にゃんともに生後2ヶ月程で ワクチン接種一回を完了させています


で 3にゃんですが ドリーちゃん同様


名無しさんでしたので そらママプロダクションが勝手に命名


紹介しましょう







3にゃん合わせて 熱中トリオ



熱中トリオが気になりましたら コチラまで


ご連絡下さい


熱中症には気をつけて 熱中トリオに熱中しよう


 ははっ ^^;


 
 ママーズ&ネェーネ







ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます




気になったとかで

2016-08-18 02:58:08 | 只今里親募集中の子
マリママもですが そらママも

きっと皆さんだって ど~しても気になってしまう猫さんって

いると思うのですが

同じように りんママも ど~しても気になったとかで


8月11日 山の日に 1にゃん そらママプロダクションにやってきています


山の日なので 山の名前付けたって~と言うと


旭岳のあさひちゃん って 山から付けたって わかりにくいがな (>_<)

まっ いいか


で あさひちゃんなんですが 合宿所入りはせず


今まで 保護したての猫さんを入れる事ができなかった そらママ宅ですが

それがクリアになったのと(クリアになれた理由はまた報告します)


りんママが責任を持ってお世話するように


現在は そらママ宅にて観察中


生後一ヶ月半ほどだと思うので

りんママに頑張ってもらい 出来たら次回リトルパウエイド譲渡会に参加したいと思っていますので


あさひちゃんの お家探しも応援して下さいね


ふぅ~


 ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます




譲渡会でした

2016-08-16 03:14:13 | *今日この頃報告*
Pi &Bi 譲渡会の報告です

夏真っ盛り テラスでの譲渡会ですので
暑さ対策あれこれ考えながら

汗だく覚悟ででかけましたが

自然の風が心地よく とっても気持ちの良い環境で譲渡会を開催する事が出来ました


で 今回 ご縁があったのは

奇跡の回復を遂げた FLY と

ドリーちゃん ちゃーこが一緒に決定しましたが



こちらは 翌日キャンセルの連絡が入り仕切り直しとなりました


んー 沢山の希望者様をお断りしただけに残念です


私達の至らなさから猫さんを振り回してしまい 申し訳ないと反省ですね


猫も人間も同じように感情があり これお家を探している人間の子供だったら

純粋な気持ちを傷つけ落胆させ 人間不振になってしまうかもですもんね


もっと きちんと見極めできるよう頑張りますね


と 今回も高浜のis さんから フードや何故かミルク


前回も来て下さった 勝手に命名 ブログを応援して下さっているLoveさん


エース子ちゃん(現在ししゃもちゃん)の里親様が遊びに来て下さり


猫砂やおやつの ご支援をいただきました


本当に自分達だけで できているのではない

こうして猫さん達を見守り 応援 助けていただける方々のおかげ


また 私達の頑張れる力にもなっています


ありがとうございます


心地よく 楽しく 反省もありーの
譲渡会になりました


また 頑張りまーす



 ママーズ&ネェーネ




ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます