紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

何故か急に

2009年03月18日 | 複数(SD)
前までシエルさんしか見ていなかったのに
最近、セバスチャンが気になって仕方ありません(^_^;)

特にアニメ22話の悪魔らしい冷淡な表情がツボでした★
ちょっと前のムチで打たれるシーンもなかなか良かったなぁ(笑)
全体的にスラッとした体形なのに肩幅がすごくあって男らしいんですよね。
しかもあのカチッとした燕尾服…
目が大きくて可愛らしいシエルさんもいいけど、やっぱり大人の男も素敵。

あ、だからグレルも好きなんだな。
オカマキャラもいい味を出してていいのですが、
グレルも体格が良くて意外とカチッとした服着てるんですよね。
一応、公務員だそうですから(笑)
……これって、斎のスーツ姿に激萌えした影響な気が!?

残すところあと2話。
夢のある終わり方なんて無理でしょうけれど、
救いようのない暗く切ない展開で、しかもそれを凄く綺麗な画で演出…
なんて嫌です
(要するに今のEDの画です)
映像が綺麗であればある程、切なさが増すだけですから。
長々と黒執事ネタでスミマセン


前回のホワイトデーネタで一緒に撮っていた写真です。


「だから、この服にネコ耳合わないって言ってるだろ」


リニューアル後のショートシャギーは前のショートシャギーよりも
全体的にカールがなくなって、ストンとした感じがします。
ちょっとしたカール具合で似合う似合わないが決まってしまうんですよね。
あぁ、タマは難しい子だ

ミカエルに惚れた後、環さんフルチョの構想を練っていた時に出会った
ミカエルメインのサイトさんに久しぶりに行ってみました。
初めてしっかり「ミカエル」という子を見たサイトさんで
結構BLな流れなんですね。
しかも私が初めて「BL」を知ったのはそのサイトさんという…。
「紫苑の局」は明らかにそこの影響を受けてます(笑)
あ~、やっぱりミカエルは可愛いなぁ。10番よりも幼くて男らしい
いつか、素敵なワンオフミカエル少年と縁がありますように!


ひいなのこの子供らしい口元が大好きです
オープンマウスではありませんが、結構開いてます。
他の子は瞳孔が真ん中に来る表情が苦手なのですが
ひいなだけは可愛いと思ってしまいます(^_^;)

京都ドルパまで1週間きりました!
それまでにあと1回くらいは更新したいなぁ。
ひいなを連れていこうかどうしようか…う~ん。悩みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする