先週の日曜日から始まった「芳原・歴史と子どもふれあいの杜」の竪穴住居造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/cc2092328f16a0d1e697954ae1b79771.jpg)
基礎の上に6本の栗の木をたて埋め戻し作業、砂利をトラック3杯分最後に綺麗な物を一杯分敷き詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/534b498bfa7b3835354827755d53fa90.jpg)
ヒノキ、樫の木の立てかけは平日晴れた日に大工さんにお願いし、立て木はほぼ完成?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/4d1859b853606f6741036373b61cd6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/3080afcf27b886f8e163436e620a0209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/55f25403c955420db9e8f5cd568104f5.jpg)
入り口側から見た写真です。結構住居っぽくなって来ました。今日は午前中芳原の竹林より山に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/7ad166cd79ac20bc98bbd314247f80dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/a84a77dce4f903bd2a7c273a79bdd2b8.jpg)
かずらの切り出し作業、2~3mの物を50本程切り出し終了。明日はまたも山入り!!
今度は横木にする樫の木の切り出しをする予定です。それを焼き入れ曲げながら立て木の
ヒノキに打ち付けるそうです。あるおんちゃん曰く「おまん、曲げるらぁそりゃ無理ぞ~」って本当?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/cc2092328f16a0d1e697954ae1b79771.jpg)
基礎の上に6本の栗の木をたて埋め戻し作業、砂利をトラック3杯分最後に綺麗な物を一杯分敷き詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/534b498bfa7b3835354827755d53fa90.jpg)
ヒノキ、樫の木の立てかけは平日晴れた日に大工さんにお願いし、立て木はほぼ完成?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/4d1859b853606f6741036373b61cd6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/3080afcf27b886f8e163436e620a0209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/55f25403c955420db9e8f5cd568104f5.jpg)
入り口側から見た写真です。結構住居っぽくなって来ました。今日は午前中芳原の竹林より山に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/7ad166cd79ac20bc98bbd314247f80dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/a84a77dce4f903bd2a7c273a79bdd2b8.jpg)
かずらの切り出し作業、2~3mの物を50本程切り出し終了。明日はまたも山入り!!
今度は横木にする樫の木の切り出しをする予定です。それを焼き入れ曲げながら立て木の
ヒノキに打ち付けるそうです。あるおんちゃん曰く「おまん、曲げるらぁそりゃ無理ぞ~」って本当?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)