こんにちは。
以前にお伝えした名古屋市のワクチン後遺症に対する取り組みですが、準備が整ったことを河村市長が報告しています。
3月中には、看護師が相談に応じ、名古屋市内の大規模な病院や90近くの医療機関が対応するそうです。
新型コロナワクチン接種の主体は国ではなく各自治体ですので、こうした取り組みが、全国の自治体にも広まってくれることを願います。
むしろこれだけワクチン接種後の長期の体調不良が多い中、取り組まない自治体のほうがおかしいと思います。
全国の自治体の長や地方議員の方々に、接種の主体者として良識ある判断が望まれます。

“ワクチン後遺症”対応で全国初 名古屋市が相談窓口開設へ 接種後の体調不良で看護師が応じる 市長は…(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
名古屋市は、ワクチン接種後の体調不良の相談窓口を、3月中に開設する方針を決めました。医師会の協力も受け、自治体がワクチン後遺症の対応に乗り...
Yahoo!ニュース
名古屋市に比べ…こんなくそな自治体もありますけどね。↓