お天道様は見てござる

元創価学会員。現在は公明党が熱烈に推進し、ビルゲイツから感謝状をもらったコロナワクチンの問題について綴っています。

5歳から11歳のワクチン、厚労省の優良誤認表示疑いを国会で追及

2022-03-04 06:35:31 | 新型コロナワクチン

こんにちは。

世間のワクチンに対する認識がかなり変わってきていることを感じます。

私のこのブログも、お役御免になる日が近づいてくれていればいいなと思います。

こんな弱小サイトでも声を上げ続ける必要があるほどに、まだ日本のメディアや政府の発表する情報は嘘だらけです。

先日は、日本維新の会の柳ヶ瀬裕文議員が、国会の予算委員会で5歳から11歳のワクチン接種について、かなり切り込んだ質問をされていました。

大阪に住んでいる私としては、維新の議員に対しては正直思うことが山ほどありますが、この質問に関しては、素直に賞賛したいと思います。

柳ヶ瀬議員は、WHOは5歳から11歳のワクチン接種について推奨していないことを紹介。

さらに柳ヶ瀬議員は、5歳から11歳のワクチン接種の発症予防効果が90.7%とした厚労省のデータについて、「オミクロンの効果ではないですよね?」、「優良誤認表示ではないですか?」と鋭く切り込んでいます。

詳しくは、動画のほうを視聴いただければ、より分かりやすいかと思います。

大臣の答弁があまりにもしどろもどろすぎて、あきれるというか心配になってしまいました。

※優良誤認表示疑いの部分の動画は以下のツイートから確認できます。

You

ひどいなあ。小児のワクチンの効果が90.7%だと思っている人がいるよ。やながせ議員「優良誤認表示ではないか?」オミクロン株が出現する前のデー...

Twitter

 

 

WHOは小児コロナワクチン一律接種は不推奨 予算委員会 やながせ議員 2022.03.01

WHOは小児コロナワクチン一律接種は不推奨 予算委員会 やながせ議員 2022.03.01

youtube#video

 

 

 

5~11才のワクチンは必要か?⚡3/1のやなチャン国会質疑!

日本維新の会、参議院議員「やながせ裕文」のチャンネルです。前東京都議会議員(大田区・3期)。海城中高、早大卒。筑波大院博士前期課程在学中。愛...

youtube#video

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋市が3月中にワクチン後... | トップ | ワクチン接種後、わずか6時間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型コロナワクチン」カテゴリの最新記事