
まったく国民のために働いていない総理大臣だとは思っていましたが、総理大臣の職にあった2022年、利益率88%というぼったくり政治資金パーティーを7回も開いていたそうです。
これは立憲民主の野田元首相が問いただしたことで明らかになったものですが、大臣規範に違反しているのではないかと指摘されると、「勉強会だから問題なし」との返答。
いや、勉強会ならなおさらそんな莫大な利益が絡んじゃダメでしょ・・・
しかも総理大臣って国民のために働かなくちゃいけないのに、年に7回もパーティーを主催していたなんて。
この人マジでもう金のことしか頭にないおかしな人です。
この答弁を受けて、Xでは「#パリピ岸田」というハッシュタグが流行中。
パリピというのは、パーティーピープル=パーリーピーポーの略で、意味はパーティー好きな人々だそうです。
パーティー好きな総理大臣って嫌ですよね。
それでなくても、自民党は脱税犯の集団に成り下がっているのに、そのトップがこれじゃ、下もそのレベルよねという感じです。
野田元総理に関しては、自民党に政権を戻した役割を果たしたこともあり、私は不信感たっぷりですが、この時の答弁はキレがありました。
良かったらご覧になって、少しすっきりして下さい。