館長、タイ修行お疲れ様でした!タイから帰国後すぐに 子供たちの試合!忙しい毎日ですね!体には、気をつけてください。先週の土日と、高松で 潜在能力開発研究所の鬼塚講師を迎え、セミナーに行ってきました。ディベートという 模擬討論会をし、スキルを高め、これからの会社経営、これからの自分自身、についてレポートを書き、発表しました!私は、設営側なので 参加者のサポート役として参加者と交流・意見を交わしあいました!みんな 悩みとか、打ち明けあいこれからの自分には何が必要か?を紙に書き次の日に最終発表となりました!いろんな人の意見を聞き、私もこれから人生において有意義な時間となりました!
総円心館の館長も いろんな国(人)との交流を深めてきたからこそ 今の私たちの館長があるのだと思っております。何かとお忙しいとは思いますが、がんばりましょう!
総円心館の館長も いろんな国(人)との交流を深めてきたからこそ 今の私たちの館長があるのだと思っております。何かとお忙しいとは思いますが、がんばりましょう!