宗玄カズヒロ ブログ  ~好きに生きよう~ 懲りずに 媚びずに 

2014/5月にアメブロに移転しました。これからも宜しくお願いします!http://ameblo.jp/kazakko/

天から吊るされた操り人形

2014-05-11 23:21:47 | 童心
自由な操り人形?

みたいだと自覚できた者が得られる幸福

その場の空気に溶け込んでいるとき
ざわめく木々と一緒に風ぬ吹かれるとき
ただここに存在していると自覚できるとき
無を意識できるとき・・・


人気ブログランキングに参戦中!
あなたが好きに生きられるよう唄っていきます♪
下記の応援クリックをよろしくお願いいたします!


人気ブログランキング


訳もなく笑えているとき
天を仰ぎ涙が出るとき
怒ったからって塞ぐ必要なんて全くないと思えるとき・・・

あくまでとことん応えは内にあって
地軸はちょうどみぞうちあたり

外の世界を見るのは映画館でスクリーンを眺めているように
ただ映像だけが流れていく

次第にスーッと力が抜けて、身体が宙に浮くよう
歩くのも川の上をボードで流れるよう 


自力なのに他力


そう
人は決して自ら生きているのではなく、完全に生かされている

空から見えない糸で操られている人形みたいに
自分の意識なんて柔らかいもの

ここで言う糸は天からの導きやガイドだ

空の上から操ってくれている神様はそれでも私を自由にこの世の中を遊歩させてくれる

ただ学校や社会に規則があるように天からも緩い規律がある
その規律があるからこその自由
それは時に妙に厳しく、とても優しく甘い時もある
その規律に拘束力があるのではなく、その度合いを決めるのはあなたなのだ

そう、すべてあなた次第

自分は天から吊るされているけど
自由な操り人形?

と自覚できた者が得られる幸福

自己主張たる自分優先主義では糸は絡まり、どうしようもなくなって引きちぎるしかないだろう


もう一度言う

私たちは生きているのではなく、生かされている

なにも慌てなくていい 
なにも決めなくていい
そしてなにも意気込まなくていい

見えない糸に導かれるよう意思をニュートラルにしておけばいい
それができず生き急げば上から糸は手放されるだろう
その時は魂の抜けたただの人形にされるだけだ


ブログ村ランキングにも参戦中!
あなたが好きに生きられるよう唄っていきます♪
最後にもう一度応援クリックをよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
にほんブログ村


宗玄カズヒロ・オフィシャルウェブサイト http://sougenkazuhiro.jimdo.com/

CDアルバムの紹介
http://sougenkazuhiro.jimdo.com/discography/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿