OMITSU BLOG(おみつ ブログ)

オイラは“おみつ”シュガビのターギ弾き

信長まつり

2006年10月27日 22時10分38秒 | Weblog
自宅から車で30分くらいの距離に、本門寺と言うお寺がある。
このお寺で11月12日に『信長まつり』なる祭事があるらしい。
なぜ『信長まつり』なのかは、お寺の看板を読むと、天正10年に
京都の本能寺にて自刃した織田信長の首塚が有るからだと言う。
誰かが(漢字が難しくて読めなかった)燃え盛る本能寺の中から、
信長とその他に一緒に自害した数人の首級をこの地に奉って塚を作り、
柊の木を植えたと書いてある。
そのお寺は、この地方では見た事のない規模と作りをしている。
奈良や京都にあるお寺の雰囲気が感じられるのである。
主となる建造物は、割と新しそうで、何と言うこともないのだが、
門から境内までの配置や、石段の様子、物寂しさなどが、おもむき十分なのです。
興味のある方は、機会があったら訪れてみると良いかもしれないですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きなイチョウの木 (hayashi)
2006-10-29 00:51:44
・・・のあるお寺ですよね。

ココの中の「坊」で以前親戚のおじさんが住職をしていたことがあって、ワタシも何度か行った事があります。でも信長祭りって初めて聞きました。

参道のうっそうとした杉林に囲まれてるとタイムスリップしたような気持ちになりますね。

そうそう、この参道、今年の正月にTVで放映された「里見八犬伝」のロケにも使われたようです。

タッ○ーとか押○学が歩いてたとか・・・
返信する
世の中、狭いものですね (omitsudesu)
2006-10-30 07:43:51
いや~、よくご存じ。正解!「大きなイチョウの木」と札が付いていました。

しかも、親戚がご住職をしていたとは驚きました。
返信する

コメントを投稿