-東村宗介の世界-

脚本家・東村宗介の世界

久しぶりの更新。GWに転生ものにはまる。

2020-05-17 19:23:52 | Weblog
こちらはごぶさたでした。ぼちぼちこちらも更新していこうと思ってます。

いやあ、ゴールデンウィークと自粛がかさなり、いい機会なのでアニメのワンピースを見返してみようかななんて…有吉さんが、ラジオでワンピースを見返し始めたら、永遠だと言われていて、それを聞いていたときはピンとこなかったのですが…。
とりあえずドレスローザからアニメをちゃんと見てなかったので、まずここを見てみようと思ったのですが、いや長い!ドレスローザだけでも永遠を感じるほど長い。面白かったけど、ワンピイはあきらめることに。
そしてみたのが「転生したらスライムだった件」事前知識なしにみたんだけど、おもしれえ。スライムが強ええ、かっけえということであっというまに全話を視聴。
で、次にみたのが転生ではないけど「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」タイトルにひかれてみたのだけど、これもおもしれええ。しばらくレールガンだけは追っかけていたけど、ほかのアニメはみてなかったんだけど、こんなに面白いんだ。痛いのは嫌と書いてあるけど、痛い思いするんでしょと思って、ちょっとリョナ的なもんもあるのかなと思ってみて、結論からいうとないんだけど、そんなの気にしないくらい面白かった。あれだな、ヒロインがどんどんチートになっても、話の作り方で面白くなるんだな。
で、今はまってるのが「本好きの下剋上」と「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」いやあ、両方ともすばらしい。
本好きはどこか昔のカルピス子供劇場を思い出すなぁ。んで今一番好きなのは乙女ゲーム!これ主人公と百合になるのかぁ。OP見るとなりそうなんだけどなぁ。こんなにはまると思わなかった。


んで日朝。ゼロワン、刃さんが自由になったから変身してのバトル増えるのかなと思ったけど、あんま変わらないじゃん。もっと刃さんのバトルシーン、増やしてくれええ。

戦隊、リュウソウジャーの終盤とかみてるとアスナを演じていた尾崎真花はスタッフに愛されていたし評価されていたんだろうな。殺されそうになったシーンはもちろん、そのあと怪人に呑みう困れるシーン、コウと二人で乗り込むシーンなど扱いがすごくよかったな。特にコウと二人で乗り込むシーンとか、あれこれまでのシーンだったら、絶対にレッドとゴールドの二人だよなぁ。

でキラメイ。まさかの二話でグリーンのメイン回。二話でヒロインがメイン扱いだったのは、これまでたぶん「デンジマン」と「バイオマン」だけ。どちらも一年通してヒロインのピンチ回の多い戦隊だったからキラメイも期待したけど…。
今年は厳しいのかな。ルパパトもリュウソウも最初のヒロインメイン回で、それなりのピンチあったけど…キラメイは、ピンクの一回目も、グリーンの二回目も…うーんって感じ。
ピンクのメイン回なんか、敵と戦ってダメージをうけて子供に受けるとかできたと思うけど、軽く突き飛ばされて頭ぶつけてだもんな。戦隊は三年ごとに対象の子供の設定年齢をリセットするというけど、今年は低めにもどったのかな。キラメイはグリーンもピンクも好きなんだけど、あまりピンチは期待しないで見ることにしよう。
















■YOUTUBEで見られる戦うヒロインのピンチ

更新しなかったのは、これのネタがなかったからというのもあったのでですが…
GMA Playground
https://www.youtube.com/channel/UCMBGrCnS_HzAH4ktKT4oNTw
で、「Super Twins | の再アップが始まってるのに気づいたのでご紹介を。
これ簡単にいうとセーラームーン+バロム1÷2みたいな作品といえばいいのでしょうか。
小さな女の子二人が変身すると女子高生くらいの青とオレンジのセーラー戦士ぽくなって悪と戦うという物語です。
何話か見たことはあったけど、ちゃんと全部はみたことなくて、ピンチというと二人より、二人のお母さんも特殊な力を持っていて、このお母さんが拷問されるシーンしか見たことなかったんだけど、そこそこ二人が戦ってプチピンチになるシーンもあったんですね。

Super Twins | Full Episode 32
悪女もけっこう可愛くて、この話は悪女がお仕置きされて苦しむシーンがあります。

Super Twins | Full Episode 34
捕まったお母さんが台に拘束されてヘッドギアみたいのを作られ、スーパーツインの正体をさぐられるが、精神力で耐えるみたいなシーンがあります。

Super Twins | Full Episode 35
前話で耐え抜いたお母さんですが、ならばと苦痛で責められる。焼けた棒で腕や胸元を責められる。

Super Twins | Full Episode 38
これ見たことなかった。三馬鹿みたいな敵なんでピンチないと思ったら、三馬鹿のうちの女が放ったマキビシみたいなのがスーパーツインの二人の首に刺さって、それに毒が塗ってあったというシーン。













ではレスを。まず最初に遅くなってすいませんでした。

>そうですね。また主演していただきたいです。



>ピンチ的にはダメですか。残念です。



>すいません。私のツボではないです。基本ヒーローにあまり興味が…悪女も、悪女が好きなのではなく、ヒロインをいたぶる悪女が好きなんですよね。



>そうですね。今年はちゃんと見ると思います。



>主演はグラビアアイドルなので、ゼクストではないです。



>敵はブログなどもでも書きましたが、以前リクエストをいただいたとき多かった蛇怪人にしました。



>そうですね。取り入れられるものは取り入れていきたいです。



>延期になってしまいました。すいません。ですが、撮影日は決まったのでがんばりますい。



>ありがとうございます。がんばります。



>ありがとうございます。気をつけます。



>なかなか更新しなくてすいませんでした。これからなるべく更新していきたいと思います。



>ご心配おかけしてすいませんでした。撮影日も決まったので良い作品になるようにがんばります。




















コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東映特撮ファンクラブで見る... | トップ | 「ぼくは麻理のなか」いいで... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-05-19 12:46:16
お元気そうでよかったです!
これからしばらくは大変かと思いますが、撮影頑張ってください‼︎
返信する
Unknown (妹紅)
2020-05-21 17:34:05
※アニメの話3つです。

1
ワンピースの一挙見挑戦なさったのですね!?調べたらドレスローザ編だけでも100話以上あるんですね。
私は空島が終わったところで止まってるので詳しくないですが、ワンピは長期間やっている作品ですし、毎日24時間不眠不休で視聴し続けたとしても数年くらいかかりそうな程の話数はありそうですね(笑)

2
『転生したらスライムだった件』も面白いですよね。
個人的に、敵勢力を武力で捩じ伏せるだけで終わらず、和睦後配下として吸収する点。他勢力と利害の一致を図りながら関係を築いていく点等、世渡り上手な性格から転生元の設定(元サラリーマン)も活かされているなぁと感じて面白かったですね。

3
転生ものがお好きでしたら、『盾の勇者のなり上がり』もよろしければご覧になってみてください。(主人公は男です)
人を蔑んだり疎んじたり等、不愉快な描写も多いのですが。
そんな四面楚歌な主人公の心身をいつも支えてくれるヒロインのラフタリアが良い子過ぎてかわいいんですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-24 15:50:24
キラメイの2話未公開シーン
なんでこんないいシーンをカットにしたのか理解できないものが多すぎる(泣)
今シリーズはもうしかたないですが4クールきっちり描き切ってほしかった・・・

そういえば先日小田飛鳥さんのtwitterを見ていたら「ジオーナの2やりたい」「また出たいからリクエスト出してくださいね」とおっしゃてました。いろいろ複雑な問題もあると思いますが、ご本人の意欲を無駄にはしてほしくないので、是非とも実現してほしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-29 00:23:18
今後スタジオでの撮影は難しくなっていくのでしょうか?
オール野外が原則になるとか?
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-31 16:17:08
橋元さん(大坂さん)の体調が戻って、また監督の作品に復帰する日が来るのを心待ちにしております。

ちなみに橋元さんはこれまで監督の作品で女幹部役として多く出演されましたが、監督ご自身は橋元さんの女幹部で一番好きなキャラはどれでしょうか?

また、撮影時の思い出や苦労したシーン(やられシーンや舌なめずりなど)があれば教えてほしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-06-13 01:03:37
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
見てみましたが面白いです

やっぱり主人公のが人たらしだと物語が上手く回りますね(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2020-06-13 15:43:14
小田飛鳥さんまた禅に出たいとおっしゃてましたね
ジオーナの続編は難しいにしても、なんらかの作品にはまた登場してほしいです!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事