向こうにコメントを書いていただいた方、ありがとうございました。
こちらにアースファイターへの要望を書かれた方…たぶん、何回も書くことに気がひけて
こちらに書かれたと思うんですけど、できたら向こうに書いてくださいね。
海外のヒロイン情報を書いていただいた方、ありがとうございます。
こういう情報交換もしていけたら、嬉しいなと思ってます。
セーラー忍者のネタ晴らし。
大迫さんは、吸血鬼です。
桜庭さんは、最初は主人公の先輩のセーラー忍者なのですが、大迫さんに血を吸われて、
敵の吸血セーラー忍者になってします。
グラマラスエンジェルなみのレズ描写ですか…誰と誰と敵になると思ってるんですか(笑
バーニングの女優さんは、AV女優さんではありません。まだ確定してないので発表できませんが。
AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第25話の「8」
けっこうすごかったですね。
高橋みなみさんが、鎖で四肢を拘束されて、顔にビニール袋をかぶされているところからスタート。
そして、映画キャプティビティーのように拷問されていく。
順番でいうと 毒ガス責め→炎責め→カミソリで指を軽く傷つけられる→水責め→スズメバチ責め
と、15分のほぼ一話まるまるいたぶられっぱなし。
こういうのできるんなら、マジすかの5でやって欲しかったな。
こちらにアースファイターへの要望を書かれた方…たぶん、何回も書くことに気がひけて
こちらに書かれたと思うんですけど、できたら向こうに書いてくださいね。
海外のヒロイン情報を書いていただいた方、ありがとうございます。
こういう情報交換もしていけたら、嬉しいなと思ってます。
セーラー忍者のネタ晴らし。
大迫さんは、吸血鬼です。
桜庭さんは、最初は主人公の先輩のセーラー忍者なのですが、大迫さんに血を吸われて、
敵の吸血セーラー忍者になってします。
グラマラスエンジェルなみのレズ描写ですか…誰と誰と敵になると思ってるんですか(笑
バーニングの女優さんは、AV女優さんではありません。まだ確定してないので発表できませんが。
AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第25話の「8」
けっこうすごかったですね。
高橋みなみさんが、鎖で四肢を拘束されて、顔にビニール袋をかぶされているところからスタート。
そして、映画キャプティビティーのように拷問されていく。
順番でいうと 毒ガス責め→炎責め→カミソリで指を軽く傷つけられる→水責め→スズメバチ責め
と、15分のほぼ一話まるまるいたぶられっぱなし。
こういうのできるんなら、マジすかの5でやって欲しかったな。
これだけたくさんの意見があるとまとめるのは大変かと思いますが(でも良くみるとアイデアの傾向はいくつかに絞られるかな?)、是非実現して頂きたいです。
ホラーナイトはなんだか凄そうですね。これを地上波のTVで出来ないが寂しいなあ。
こういう情報は自分では中々見つけれないのでありがたいです。
そういえばZENでも昔、某週末ヒロインをモチーフにした作品がありましたが、またああいうアイドルものからインスパイアされた遊び心ある作品が見てみたいです。
セーラー忍者は対吸血鬼ものですか。なんか色々エロくなる予感・・・
桜庭さんの「舌技」に期待します(笑)
そして、最後の1人がメンバーを救出して逆転するカタルシス溢れる話を御願いします。
SDHなのでドラマ性が強くなりすぎると、ちょっと微妙になる恐れがあるかと
アースファイターのコメント数すごいですね!こんなにコメントされているのは初めて見ました!改めてどれほど人気であるかが分かりますね!どのような作品になるのか今から楽しみです!
バーニングはAV女優さんじゃないんですね、監督のAV女優さん以外が主演される作品はアースファイターS以来ですね!こちらもセーラー忍者もとても楽しみです!
ホラーナイトすごがったですね!ホラー要素がどこにあったのかはあまり分かりませんでしたが(笑)
ほんとマジすか5でやってほしかったですね。
5はなぜガンアクションをメインに持ってきてしまったのか…4が良かっただけに余計に残念です。
ミネルバは、マスク状態のアクションとそのピンチがかなり萌と思います。
(見るたびにバトルフィーバーのミスXXXXが連想されて)
前作のような場合にも幸いにも女優と帯域の身長が非常に似ていてアクションシーンそのものだけでおいて見た時はかなり迫力に溢れ、良かったです。
最近は作品ごとにボスとの格闘多く、ザコとの戦闘は分量が少ないのに
初期の危機一髪のところシリーズのような場合もちろん、変身前の状態が多かったが、ザコとの乱闘が分量の相当部分を占めたと記憶します。
冬だからにロケーション場所をあえて寒い屋外に据えるよりは暖かい室内にして背景の小品を利用して、どのような情報を得るために敵基地潜入->監視する一人のザコ簡単に処理->監視カメラに露出->ボスの捕獲指示->多数のザコに包囲->勇敢に戦いながら活路を模索するが、だんだんダメージ蓄積->やっと多くのザコを倒すが、ミネルバもそろそろ限界状況->ボスの登場->体力が尽きたミネルバは敗北->監禁->脱出->野外で再び追跡隊と格闘そして、悪戦苦闘->ボスとの最後の戦い->逆転勝ち->結末
このような展開ならほとんどしなかったジャコの大軍との格闘シーンを実現することができないでしょうか?
一度、お願いしてみます。
アースファイターが盛り上がってますが、セーラー忍者や黒蜥蜴の情報も楽しみにしております。
何かに使えるかもしれませんから、ググって調べてみては、どうでしょう?
寒くなってきましたがお身体に気をつけて頑張ってください。