6月10日(土)、サウスSCは下野市東部運動場でドリームリーグ第7節に参加しました。
当日は雀宮南小で行われたキッズアカデミーのお手伝いのため、雀宮南小のメンバーは不在。五代小・新田小のメンバーのみで試合に臨みました。
また手違いで写真が撮れてませんでした、申し訳ありません。
第1・3試合は他の父にいただきましたが、第2試合は写真がありません。
第1試合、対 五所SSSさん。
結果は1-0(前半0-0 後半1-0)で勝利。
得点者 後半⑧ソウヤ1点
試合は終始サウスSCが押し気味に展開。惜しいシュートを何本も外す中で、後半開始早々に⑧ソウヤが挙げた1点でサウスSCが勝利を収めました。
なお、後半にサウスのメンバーが転倒し腕を骨折してしまいました。非常に残念ですが、早く完治させてまた元気にサッカーしましょう。それまでみんなで待ってるからね。
第2試合、対 清原SSSさん。
結果は0-1(前半0-0 後半0-1)で負けでした。
得点者 なし
清原SSSさんは、翌日に関東大会栃木県大会の準々決勝に臨む調整のためか、ほぼフルメンバーでした。
押されながらもサウスSCは前半0-0で折り返したものの、後半1点を押し込まれそのまま試合終了。
サウスSCの5年生たちの頑張りもあり、惜しい試合でした。
いつもと違うメンバーでもしっかりやれることを証明した試合でした。
第3試合、対 南河内SSSさん。
結果は1-2(前半0-0 後半1-2)で負けでした。
得点者 後半⑲リュウセイ1点
この試合は普段とポジションを入れ替えしながら試合を進めました。
前半は0-0で折り返すが、後半8分、相手の強烈なシュートがクロスバーに直撃し、そのままゴールラインを越えて落下し先制を許し0-1。
直後の後半9分、⑲リュウセイのゴールで追いつき1-1。
しかしすぐに相手に勝ち越しゴールを許し1-2で試合終了。
慣れないポジションでもみんな一生懸命頑張り、走り切りました。
いつものメンバーの多くが不在でもやりきりました。
特に5年生は積極的なプレーで、とても可能性を感じさせました。
けが人がでてしまったことは残念でしたが、これからの成長に期待が持てた一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます