goo blog サービス終了のお知らせ 

黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

怪しい

2011-08-05 19:01:46 | 社会・経済

私の住んでいる街に「吉野家」がオープンした。

果たして長続きするのだろうか?でも「吉野家」は歓迎である。

ケンタッキーもモスもなくなって久しい。どうしても食べたくなる瞬間って

あるじゃないですか!でも車飛ばしても最低2時間ですよ。

田舎は嫌ですね。

話し変わり、昼過ぎから自宅周辺に怪しい人物がウロウロしていた。

アンケート調査なのか、何処かの会社の営業セールスなのか

ご近所を片っ端から訪問している。

我家は対応したくないので居留守を使う。が、ジジイが家に居ると

チャイムを鳴らされると出て行ってしまうし・・・と考えていると

ピンポ~ン!とチャイムが鳴る。すると夏休みで娘が家に居た!

友達と思い娘が玄関に走る、やばい!と思ったら「お家の方居る?」

とセールスが娘に聞く。すると娘、「いません」と言う。

よしよしなかなかやるじゃないか!

ひとまずセールスの相手をしなくて済んだ。

外を見ると2,3人のセールスマンの姿。結局4時間近く自宅周辺を

ウロウロしている。怪しい奴らだ。

もう居なくなっただろうと5時間経ったところで、打ち水をしようと外に出る。

するとそこにセールスマン登場 話しかけてきた。

おまえに用事はないと無視するが話しかけてくる。

「今度駅前にオープンしましたリサイクルショップ〇〇の△△と申します」

と首から下げた名札を見せてきた。しかし、こんな物何の身分証明にも

ならない。そんな店は知らないしと言うとご近所の方は知っていましたよ!

だからなんなの?俺は知らないから!と対応を断った。

同じ場所に5時間も居座るか!怪しいだろ!通報するぞ!と心で叫び

家の中に入った。最近多いんだな、怪しい奴が。

中にはこちらの挑発に乗ってくる奴も居るから気をつけないとね

防犯カメラとボイスレコーダーは必需品ですよ!この2つがあれば

強引なセールスはしなくなりますから、女性の方はご用意を。

そういえば怪しいといえば、昨日久しぶりにと言うか美容院に行った。

軽くモヒカンにしてきたので、十分私も怪しいかも

Cimg0042

ウド鈴木みたいと言われてしまいました。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

修理費

2011-07-03 17:13:45 | 社会・経済

家電製品って、修理するより新品買った方が安上がりって

エコじゃないよね~。商品買うから経済は回っていくけれど

もう少し修理が安くなればいいのに!

あと、長期保証は入ったほうかいいのか、損なのか得なのか?

修理する事を買うとき考えないし、壊れると思わないからね~

私の場合、東芝のQosmioは長期保証には入っていなかったようで

保証書を探しても無いと息子が言うので、東京新宿西口のビックカメラに

メールで問い合わせをしました。すると自宅にビックカメラから電話が入り

アフターサービスについてと、お客様の場合3年保証ですので保証修理は

致しかねます。そうなんです、長期保証に入っていなかったんですね!

ショックのまま電話を切り、その後再びビックカメラから電話が。

今度は修理担当の方が、おおよその修理費を教えて下さいました。

メインの基盤関係が交換ですと4~5万、HDDの交換が4~5万程掛かると思います。

両方交換となると8~10万

無理無理!そんなお金払えません、修理に。

パソコンを梱包してビックカメラに送って~と手間もかかるし

市内の修理業者に電話して明日自宅まで取りに来てくれるので頼みました。

ただ、修理費は幾らかかるのか見積もり次第ですけどね

HDD交換が12000~と割とリーズナブルだったのでお願いしたのです。

果たして幾らかかるのか!

3万~4万出せばオークションで新品手に入らないかな?

などと、いろいろ考えたりして

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

ついてますか?

2011-06-03 16:51:00 | 社会・経済

我家の火災報知機は、足りなかった分が

注文した翌日に届き、さっそく設置した。

Cimg0005

それから、先日(6月1日)深夜に高山駅近くで

死亡ひき逃げ事故が発生した。亡くなられた方は

35歳と若く、後から走ってきたワゴンタイプの自動車に

轢かれ頚椎損傷の為に死亡。

けっして真っ暗な道路を歩いていたわけではなく

街路灯もあり明るい道路である。友人と2人で自転車に乗って

飲食店での仕事を終え帰宅途中での出来事だ。

いまだ逃走したドライバーも車も見つかっていない。

近くのコンビに等の防犯カメラを警察は調べている事だろう。

事故はホントに嫌だ。被害者にも加害者にもなりたくないし

どちらになる可能性も高いのだ。

ドライブレコーダー、付いて(付けて)いますか?

記憶より記録です!だった、だった 等と言い争う

必要が無くなります。

こんな事故もありました。信号機のない場所の横断歩道を

渡っていた老人がいたので、車が横断歩道の手前の停止線で

停車しました。後続の車は老人を見ていませんでした(気付いていない)

前の車が変なところで止まったので(横断歩道を気付いていない)

停車した車を追い越したところ、目の前に老人が飛び込んできた。

結局、回避できず老人を轢き死亡させてしまいました。

ドライブレコーダーを付けていると、全てが記録されます。

上書きタイプの物はとにかく記録し続けます。

運転する側も記録されているのですから、乱暴な運転はできませんから

大人しく運転するかも・・・人にもよるけれど。

私の友人は、「付けたくない」と言っています、浮気がばれるから。

まぁ、そんな意見は無視して、事故を起こす前に付けておきましょう。

ドライブレコーダー!

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

つけましたか?

2011-05-31 15:43:43 | 社会・経済

私の住んでいる高山市では

住宅用火災警報器の設置期限が本日までで

消防署に届出をしないといけない。

各務ヶ原の自宅(現在借家)の方が届出期限が

早かったので、警報機は既に纏め買いしていたけれど

今の家には今日設置をしました。ところが、数が3個

足りません6個用意していたのですが、完全に見落としです。

長男の部屋と3階への階段と自分の寝室を忘れていました。

ケーズ電気とエイデンへ駆け込みましたが、値段の高い警報機しか

残っていません。こんな高いの誰も買わないって!と思わず店員に・・

愚痴っても仕方ありません。だけど2個で1万円以上する物誰が買う?

品薄だからって、期限が今日までだからっていっても買うか

自宅に戻り、纏め買いしたメーカーのは店頭には無かったので

ネットで検索、一個3,300円位だったので以前購入した時とほぼ同じ

だったので購入しました。

これで品番が同じになったので、届出用紙には何種類もの品番を

書かなくても良くなったし、設置していない部屋にも設置した事にして

(致し方ない)届出用紙を消防署にFAXし完了しました。

消防署が調べに来るまでに報知器が届けばいいのだが(^^;

にほんブログ村 介護ブログ 介護 家族・友達へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

異音

2011-05-30 17:26:15 | 社会・経済

最近、街中の移動には軽トラばかり使っている。

買い物には嫁さんの軽自動車を使うし

自分の車を街乗りに、一人乗りするには気が惹ける。

もっぱら名古屋への受診に行く時に使用しているので

月に2~3回運転しているだけである。

3日前、久しぶりにエンジンを掛け買い物に使った時の事

買い物を終え、帰ろうとホームセンターの駐車場から

幹線道路に出て加速をしようとアクセルを踏み込む!

すると排気音が結構いい音を奏でていた。

「あれ?マフラー交換してないし、こんなに抜けのいい音してたかな」

とV6の排気音を楽しんでいた。

自宅に戻り、車庫に車を入れようと徐行すると「カラカラ」と金属音が

何処からともなく聞こえてきた。近所で建築工事しているので

そこからの音だと思っていたら、なんと自分の車の後から聞こえる!

まずい!腐食だ!とすぐに「ピン」ときた。

前の車も同じだったと思い出し、後ろに回り確認すると

マフラーが腐食で繋ぎ目が外れているんです。

あ~、また新品交換になるのか 7月には半年点検が

来年1月には車検が控えている。軽トラは今年10月に車検だよ~

まいったな~、出費がかさむ。節約に勤しまなければ

ジジーズファームの片付け、処分に請求書がきました。

思っていたより安い気がしたのだが、でも余分な出費には

違いない。その代金で軽トラの車検とマフラーの修理代にはなったと思う。

にほんブログ村 介護ブログ 介護 家族・友達へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村