同種骨髄移植後 660日目
昨日は8週間ぶりの定期受診。
月一の受診から2ヶ月に一回の受診となり
初の受診でした。
8週間空いた期間には蛋白尿が出て近医に受診し
胸部の痛みが出て、また近医に受診したりと
体調的には優れなかったけれど血液内科の受診では
何となく「ホッと」できる気がしました。
血液データも特に問題なし。
昨年末に高かったIL‐2Rも徐々に下降している。
GVHDによる掻痒感がとても強くて、特に首から上が
痒くて仕方がない。が、これは反面喜ばなくてはいけない
反応なんだろうが、ツライものだ。
次回の受診は8週間後で放射線治療後1年となるので
CT検査をすることになった。治療後1年から1年半の
間に再発しなければ、それ以上の寛解期間を期待できるのだが
どうなることか?
昨日は名神高速道路の集中工事の影響で高速バスが
遅れてしまい病院到着が少し遅れ、受診時間も遅れ
帰りのバスの時間にも遅れそうになってしまい
慌ただしい一日だった。
にほんブログ村