黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

それにしても・・・

2010-07-22 20:26:32 | 日記・エッセイ・コラム

それにしても・・・暑い!

全国最高気温、39.4℃が多治見市で本日2時26分に

観測されたと・・・

それにしても・・・アイロン掛けは暑い!

子供の制服・カッターシャツにアイロン掛けするのは

暫くやらなくてもいいと思うと気が楽だ。

昔、友達の家がクリーニング屋で、ぜったい跡は継がんと

行っていた事を思い出す。

それにしても・・・暑いから食中毒警報が!

日中、市内の広報で食中毒警報が発令されましたとアナウンスしている。

手洗い、なま物には注意しましょう。

職業柄、手洗いはマメにしているつもりだが、家の親父はまったくしてくれない

どんなに注意してもしてくれない。畑仕事してきた後でも手洗いせず食事

している。おかげで台布巾や冷蔵庫の取っ手は泥汚れが付いている。

軽トラのハンドルはいつもネチャネチャとしている。

清潔な所とそうでない所の区別が出来ていないようだ!

何度注意しても直らないなら、毎日掃除とハイターで除菌する。

それにしても・・・親父!

自宅に日中誰も居なくても出かける時は玄関も勝手口も施錠しない

施錠してあっても、ワザワザ開けて出て行くからあきれてしまう。

夏場は風通しを良くして、少しでも涼を取ろうと思い扉を開けていると

そういう所は閉めてあるくんだな

今日の夕方もサンルームが締め切ってあったので、「寒いの?」

と聞いたら、夜になったから閉めたといったので、親父の部屋の窓を

すべて閉めてきた!我が家にはエアコンがないんだ!

それにしても・・・早く運転免許証を返納してくれ、親父!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康被害になりかねない問題ですね(+o+)これはかな... (渡辺さん)
2010-07-23 21:01:19
健康被害になりかねない問題ですね(+o+)これはかなりのストレスでしょう。
なんだか夫婦のようにも見えます。
黒助さんが我慢と諦めを抱えた奥様(-"-)
今日も、お店でそんな話を耳にしたんですよ。
「私ね、主人が言い出したらきかない人だから、結婚してからというもの、白いものを『これは黒だ』って言ったら『はい、そうですね』って言い続けてきたの。」って、奥様、もうお孫さんがいらっしゃるお歳です。ずいぶん辛抱されたんですね(>_<)だから女は旦那が仕事をしている隙に、ランチだカフェだと、ストレス発散をするのでしょう(^O^)/黒助さんもどこかで息抜きをして、ストレス発散をしてくださいね。
返信する

コメントを投稿