黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

いつになったら・・・。

2010-09-01 23:39:52 | ブログ

それにしても暑い日が続きます。

昨日は市内のこの夏最高気温を観測したらしい。

確か35.9℃(歴代7位)だったと思う。8月の平均気温も

観測史上最も高く26.1℃で16年ぶりに塗り替えられたらしい。

標高が平均で600m位、盆地なので日中はクソ暑い!

涼しいと思ってみえる観光客も沢山いるけれど、暑いんですよ

いつになったら秋はくるのでしょうか?

先週の土日(28~29日)は、モデルハウスに泊まってきました。

エコハウスという環境にやさしい住宅で土日は見学でき

予約をすれば宿泊もできるんです。

宿泊は自炊をしなければいけないのですが、設備は整って

いるので、食材だけ準備すればOK!

エアコンがなくても快適に過ごせます。

浴室は檜風呂です。今時一般住宅で檜風呂入れている家は

珍しいと思うけど、私の祖父の家は檜風呂でした。

檜は良い香りがするんですね、アロマ効果抜群です。

地元の木造エコ住宅として作られたモデルハウスですが

同じ物を建てるとすると6~7千万するらしいです

Cimg0014

ちなみに宿泊にかかる費用は大人4人で

9千円です。主寝室に2人、子供部屋に2人分の

ベットがあるので、4人という事になるのですが

ここだけの話し、10人位は楽勝で泊まれます。

素泊まりホテルより安く済んじゃいます。

実際、土日は宴会をしましたので6~7人で

泊まりました。

8月後半は、何だか忙しい日々でした。夏バテ状態です

9月13日はPET-CTの検査、すこし憂鬱だ。

元気をもらいに行きたいなぁ~、ケーキが食べたいよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も今年は夏バテです(+_+) (渡辺)
2010-09-02 22:52:46
私も今年は夏バテです(+_+)
「だるい」とか、「ねむい」とか、「しんどい」
に混じって、時々
「気持ち悪い(-"-)」
という感覚に襲われる瞬間があり、
かなりヤバかったです。
お店のオーナーも同じように
参ってしまい、
その日は予定より早くお店を閉めてしまいました^_^;
この暑さが終わると、間もなく
つらい冬がやってくるのですね(・。・;
盆地は生活しにくいですねー(>_<)
返信する
9月に入っても酷暑続きですから (黒助)
2010-09-03 10:11:42
9月に入っても酷暑続きですから
お身体に気をつけてくださいね。
運動会や体育祭のシーズンに
なりましたから、応援に行く方も
大変ですよね。
私は夏バテ気味ですが、食欲は
落ちていないので、完全に狸に
生りつつあります。
でも、渡辺さんのケーキが食べたい
と思ってます。
返信する

コメントを投稿