今朝からDevic開始、日曜日までの3日間。
初日の今日は朝10時から点滴開始
治療の点滴が終わったのが19時15分頃
非常に長丁場だ。現在は補液のみつながっている。
ポートなので両手は自由だし、不自由はないのだが
輸液ポンプが付いているから移動の度に電源コードを抜き差しが
面倒だ、仕方ないけど。
それから、嬉しい事もあった。
水曜日に入院した時は4人部屋の廊下側のベットだったが
今日同部屋の窓側の人が退院されて、看護婦さんからマサカノ声掛け!
「移ります?」
私より先に入院になった方が居たので、そちらの方が移ると思っていたら
その方は来週退院予定らしく移動しないと言われたので、私が移動する事に。
やっぱ窓側は明るくて気持ちいい
これで2週間は外の景色が見えるし、治療も癒されるかも
明日はDeVICの2日目、まだそれほど何も自覚症状は出ていない。
少し体が重くて怠いかなって程度で気持ち悪いのが少し有るくらい。
何度も化学療法しているし、こんなもんかな?って余裕ぶっかましてる。
先生、看護師さんからは絶対我慢しないで、すぐに言ってねって言われたけど
経験しているとこんなもんかな?って正直思うよ。
でも、今回はすぐに報告しようどんな些細な事でも。

にほんブログ村
ただでさえ外に行く機会が少ない私たちですから、
日の光に近い方が、なんとなく体にも良い気がしますb
お久しぶりです。
やっぱり明るい方が気持ちいいですね。暑くても窓を開ける事も
できませんが、外の風景が見れるだけで清々しく感じられます。
今回は非常にラッキーでした。