黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

アウトドア

2010-08-06 12:22:20 | 日記・エッセイ・コラム

朝霧高原で15NJ開催中



アウトドアが好き。といっても大好きと言うほどではない。

アウトドアと言うと何を思い浮かべるかな?

バーベキューとか、スポーツもあるな

ハイキングや沢登り、登山など。本格的なものから

初心者でも行えるものもあり、最近のニュースを賑わせている。

どんなものでもそうだと思うが、準備をして本番に臨み後片付けをする。

準備するひと時が楽しくてやめられなかったり、本番は苦しいけど

終わった後の達成感とか後片付けしながら想い耽る時が楽しかったり

ルールを守らないが為に嫌な思いをすることも多い・・・。

川原でバーベキューをするのは大嫌いなんだな。

以前長良川河畔で、ゴミを置きっぱなしの人がいたから注意したら

大雨が降れば流れていってしまうからいいの!と言った

一部の人の中には、その時楽しければと思う人もいるし

場合によっては、その時楽しければいいと思う事も必要かもしれない。

だけどルールを守らないと、立ち入り禁止やバーベキュー禁止なんて

事になってしまうと非常に残念だ。

関係ないが、行列のできるラーメン店が閉店するというニュースも

行列を作って待っているお客さんのマナーの悪さが一因の様だ。

コンサート会場でも、コンサート終了後にお客がゴミを拾って持ち帰る

事があるが、それはもう一度その場所でコンサートが見たいから

自発的に拾っている。汚れたままだと次ぎ貸してもらえなくなるからと。

アウトドアもそうなんだよね。次もまた来たいと思うから壊さない

自然は一度壊してしまうと元にはもどらないから。

リーブ・ノー・トレース 跡をなにも残さない 可能な限り残さない方が良い

残すのは感謝のみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿