見出し画像

ちょっと寄り道

棚を作りたい

週末はやっぱり嬉しい。
何となくウキウキする。
別に何か予定がある訳でもないけれど。

今日も施設で社長はお元気でした。
施設から外にでていくことはないので(本人がどこか行きたければ乗せていくんですが)
今は外に行きたいという気にならないそうです。
でも部屋のなかでテレビをみたり作りたい棚を図面に書いたりしています。

わしの作業部屋はどうなってるか〜と前に聞いてたので写真を見せました。


もう一枚大工道具が置いてる部屋の写真を見せるとこれとこれ(電動鋸と道具箱)今度来る時もってきてな〜と。

持ってきてどうするのよ、と思ったけれど。
今度来る時ね。
何でも否定はしない。息子さんに言われてます。きっとまた忘れるだろうから。
何かやりたいこと。
(冷蔵庫の上に棚を作りたいらしい。)を考えるのは
楽しいらしい。

レストランもどこも女の人ばっかりやで〜といいながら入って行きました。
施設の入口には初釜のセットが飾られています。

昨日のガソリンの値段。
また2円あがってます。

  うらら子






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

h-miwa57
私も施設のお世話になったら、社長さんのように電動工具持ってきて、なんて言うのでしょうね。
でも、誰が持ってきてくれるかが問題です。誰かなぁ~?
若いお姉ちゃんに、心拍数や血圧を測ってもらったら上がるのでしょうね。理由は分かるので、降下剤は必要ありません。
そんな生活もありなんでしょう。
今日は道志で電動工具を使っています。
goo327anazann
お早うございます。
この処、小春日和が続き、エアコン点けず過ごせる。
風呂は電気なので・設置当時は夜間電力で、安い!
今は何のメリットもない。

燃料費、出かけないから満タン状態ですが・・・
経済が豊かにとは、トランプ政権では真逆です。

週末の楽しみがあると、心も浮かれますね。
さて。年中無休には、何があるのか?
旧正月なのを片付け中です。

ありがとう♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る