教習所の一段階の学科教習が終了しました。
長々とサボりにサボっていたこまがあって、今日やっと完了することが出来ました。
ちなみに教習の開始は10:40で、今日起きたのは10:15です…orz
教習所まではVELNAMOでとばせば8分なので余裕をかましていたら10:26に…
これはまずいとあわててVELNAMO全開運転→ぎりぎりセーフ。
明日は部活、明後日は秋葉原突撃なので日曜日まで教習所へは行きませんが、日曜日はキャンセル待ちをして、火曜日は予約してある時間帯で技能教習に望めればと思います。
今度の教習では交差点の続きを行うといわれているのでちょっと怖いです^^;
でも晴天での運転なら前の車が突然エンスト→自車があわててしまいつられてエンスト
はないと考えているのでちょっと気が楽です。
今日計算したのですが、高校三年間で自転車(VELNAMOとそれ以前の車両を含む)で走行した総走行距離は、3500kmほどだったと思います。ちょっと報告でした。
長々とサボりにサボっていたこまがあって、今日やっと完了することが出来ました。
ちなみに教習の開始は10:40で、今日起きたのは10:15です…orz
教習所まではVELNAMOでとばせば8分なので余裕をかましていたら10:26に…
これはまずいとあわててVELNAMO全開運転→ぎりぎりセーフ。
明日は部活、明後日は秋葉原突撃なので日曜日まで教習所へは行きませんが、日曜日はキャンセル待ちをして、火曜日は予約してある時間帯で技能教習に望めればと思います。
今度の教習では交差点の続きを行うといわれているのでちょっと怖いです^^;
でも晴天での運転なら前の車が突然エンスト→自車があわててしまいつられてエンスト
はないと考えているのでちょっと気が楽です。
今日計算したのですが、高校三年間で自転車(VELNAMOとそれ以前の車両を含む)で走行した総走行距離は、3500kmほどだったと思います。ちょっと報告でした。