ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
about.ねぇねの一期一会
都から千葉某所に通うお姉さんの日常の小さな発見と趣味のダイビング、たべもの、旅などを綴ったおはなしです。
初物
2010年04月29日
|
グルメ
初鰹、春ですね
いや、初夏を想わせる食べ物です
戻り鰹より、身が堅く、私は初鰹の方が好きです。
やはり、土佐造りで、スライスニンニク(ちょっと苦手なので、香りづけだけですが
)、青葱のみじん切りに酢醤油
美味しいです
本場、高知で食べたいな
コメント (1)
«
買ってしまった
|
トップ
|
陶器市へ
»
このブログの人気記事
おかげ参り
最新の画像
[
もっと見る
]
インドの旅 その1
12年前
鮮魚店という名の
14年前
雪、積もるね(^^;)
14年前
バレンタインデー
14年前
CHOCOLATE
14年前
お魚sunリピート
14年前
マラサダ
14年前
選手交代
15年前
三宅島2010夏
15年前
野田浜
15年前
1 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
春だね~!
(
おいおい
)
2010-04-30 09:11:51
正に「目に青葉、山ホトトギス、初かつを」でんな~!
「栄養を付けに向かう元気いっぱいのカツオ」を食べるか、「栄養蓄えて脂肪分いっぱいの戻りカツオ」を食べるか?
とても贅沢な選択です。
ま~~どっちも好みがあります。どっちも美味しいし!
ようやく寒さが遠のき、春到来ですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
グルメ
」カテゴリの最新記事
アダルティー女子会ワールドツアー クロアチア編
なすび亭
ラ・ベットラ
アダルティー女子会ワールドツアー イスラエル編
江ノ島ランチ
ちゃんこ 西海
ミシュラン
アダルティ女子会ワールドツアー スウェーデン
俺のフレンチ
アダルト女子会ワールドツアー ニュージーランド編
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
買ってしまった
陶器市へ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
都内某所に住んでいるお姉さんが、ボケ防止?のためにブログはじめました。
最新記事
インドの旅6 幻の都で
インドの旅 その5 ガネーシャの街で
インドの旅 その4 悪路の果てに
インドの旅 その3 世界第二位ですって。
インドの旅 その2(インド料理って、やっぱりカレー?!)
インドの旅 その1
2013年もよろしくお願いいたします(*^^*)
デジブック 『CEBU 2012』
ナオトin横浜アリーナ
アダルティー女子会ワールドツアー クロアチア編
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(398)
旅行
(73)
グルメ
(132)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
おいおい/
インドの旅6 幻の都で
おいおい。/
インドの旅 その5 ガネーシャの街で
ねぇね/
インドの旅 その4 悪路の果てに
ねぇね/
インドの旅 その4 悪路の果てに
amao/
インドの旅 その4 悪路の果てに
おいおい/
インドの旅 その4 悪路の果てに
おいおい。/
インドの旅 その3 世界第二位ですって。
おいおい。/
インドの旅 その2(インド料理って、やっぱりカレー?!)
おいおい。/
インドの旅 その1
ねぇね/
2013年もよろしくお願いいたします(*^^*)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
「栄養を付けに向かう元気いっぱいのカツオ」を食べるか、「栄養蓄えて脂肪分いっぱいの戻りカツオ」を食べるか?
とても贅沢な選択です。
ま~~どっちも好みがあります。どっちも美味しいし!
ようやく寒さが遠のき、春到来ですね