![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/1fc40514dc14ca5c9483c88e9c563ba9.jpg)
写真の餃子、全部、宇都宮餃子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
本場、宇都宮で食べました
と、言いたいところですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
池袋のナンジャタウンで頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
初めて、行きましたが、楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
屋内屋台村みたいで、各地の有名餃子が食べれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ビール
も飲めて、アトラクションもある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ついでに、各地のうどん
、デザート
もいけちゃう。
もっとついでに、りらくの森でマッサージ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
極楽です。(でも、このりらくの森は、5月5日で終わるそうです
)
また、行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
本場、宇都宮で食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
池袋のナンジャタウンで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
初めて、行きましたが、楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
屋内屋台村みたいで、各地の有名餃子が食べれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ついでに、各地のうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
もっとついでに、りらくの森でマッサージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
極楽です。(でも、このりらくの森は、5月5日で終わるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
また、行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
このナンジャタウンの餃子もアイスクリームも物凄く有名です。
私も一度は行って見たいところ。
餃子だから休み前かな?あはは!
それにしても今日の雨は春雷だ~
ひとつひとつ味の違いが楽しめる、ABコースいいです
特徴が書いてあるメニューを見ながら、レポーター気分でどうぞ
ちなみにここには、神社も占い師もいる
でもその前に「満州の餃子」を入手しなければ!美味しいらしい!
でもって、巷では「餃子の王将」の本(プレジデント社刊)が流行っている。
今や餃子が市中では流行り