トランぺッター Sd.Kfz.9/1(1/72)を作るです。
Sd.Kfz.9/1はファモ(FAMO)に6トンクレーラーを搭載しています。
今回は、作るというより6トンクレーラーのワイヤーロープの部分をタコ糸だったものを0.3mmの真鍮線に置き換えました。
タコ糸の時はより本物に近いようにタコ糸を張ったのですが、毛羽ができて雰囲気が悪かったのです。
毛羽がなくなることにより、不自然さがなくなったようです。
毛羽をなくそうと、接着剤をしみこませたりしてみましたがうまくいきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/e46b8c88eb8bbfe3c605e8e36ad70fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/c8dcc0b7b97702ac4f6ecf95299611cc.jpg)
スケールが1/72でもあり”らしさ”を優先しました。
続く。
Sd.Kfz.9/1はファモ(FAMO)に6トンクレーラーを搭載しています。
今回は、作るというより6トンクレーラーのワイヤーロープの部分をタコ糸だったものを0.3mmの真鍮線に置き換えました。
タコ糸の時はより本物に近いようにタコ糸を張ったのですが、毛羽ができて雰囲気が悪かったのです。
毛羽がなくなることにより、不自然さがなくなったようです。
毛羽をなくそうと、接着剤をしみこませたりしてみましたがうまくいきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/e46b8c88eb8bbfe3c605e8e36ad70fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/c8dcc0b7b97702ac4f6ecf95299611cc.jpg)
スケールが1/72でもあり”らしさ”を優先しました。
続く。